地域公共交通確保維持改善事業(離島航空路補助)
隠岐地域における離島航空路線の安定的運航を確保することを目的とし、「地域公共交通確保維持改善事業」を実施しています。
事業の概要
「地域公共交通確保維持改善事業」とは、経常損失が見込まれる離島航空路線のうち、地域の協議会(島根県隠岐地域離島航空路線協議会)で策定された「離島航空路確保維持計画」に定める最も日常拠点性を有する路線を補助対象路線として国土交通省が運航費補助を行い、離島航空路の安定的な確保を図ることを目的とした事業です。
島根県では、島根県隠岐地域離島航空路線協議会において、隠岐出雲路線を離島航空路確保維持計画の対象路線に決定し、離島住民の生活を支える重要な輸送手段を確保維持するため、離島航空路に係る地域公共交通確保維持事業を実施しています。
国土交通省ホームページ「地域公共交通確保維持改善事業」(外部サイト)
事業評価の公表
「地域公共交通確保維持改善事業」による支援を受けた事業については、地域公共交通確保維持改善事業実施要領により、毎年度、協議会自らが事業の実施状況の確認・評価を行い、次期離島航空路確保維持計画へ反映させることとなっています。
国土交通省ホームページ「事業評価を通じた地域公共交通確保維持改善事業の効果的実施に向けて(外部サイト)」
島根県隠岐地域離島航空路線協議会が実施した事業評価結果について、次のとおり公表します。
お問い合わせ先
交通対策課
島根県地域振興部交通対策課
住所:〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
電話:
地域交通スタッフ 0852-22-5958
地域交通第一係 0852-22-6073
地域交通第二係 0852-22-5099
航空対策室 0852-22-6788
交通安全スタッフ 0852-22-5100
萩・石見空港利用促進対策室 0856-31-0365
FAX:0852-22-6511
Eメール:koutuu@pref.shimane.lg.jp