☆しまね人権フェスティバル2022☆
一人ひとりの個性や違いを尊重し、さまざまな文化や多様性を認め合い、
共に支え合う「共生の心」について県民の理解を深め、人権尊重意識を
高めることを目的にしまね人権フェスティバルを開催しました。
ちらしのダウンロードはこちらから
○しまねっこチャンネルでアーカイブ配信を行いました(11月16日まで)
前半(オープニング、式典等)
・公開期間は終了しました。
後半(講演会、人権ユニバーサル事業、フィナーレ)
・公開期間は終了しました。
(テーマ)
「誰か」のことじゃない。
○日時
令和4年10月16日(日)
12時00分~16時30分
○会場
雲南市加茂文化ホールラメール
雲南市加茂町宇治303
○主な内容
《ステージイベント》大ホール12:40開場
・三刀屋太鼓キッズによる和太鼓ステージ
・一日人権擁護委員委嘱状交付式
「島根のサンタクロース」村松憲さん
・よしとの紙芝居(人権ユニバーサル事業)
《啓発展示》12:00~16:30
・あいサポート運動(社会福祉法人島根県社会福祉協議会・島根県障がい福祉課)
・子ども・児童虐待防止(島根県青少年家庭課)
・里親制度(島根県里親会)
・自死(遺族)と人権(自死遺族自助グループ「しまね分かち合いの会・虹」)
・青少年健全育成(青少年育成島根県民会議)
・性の多様性(島根のちょっこしLGBTQ相談室)
・多文化共生(一般社団法人ダイバーシティうんなんtoiro・うんなん多文化共生まちづくり協議会)
・多文化共生(雲南日本語広場さくらSAKURA)
・多文化共生・国際理解(公益財団法人しまね国際センター&JICA中国)
・男女共同参画(公益財団法人しまね女性センター)
・男女共同参画(島根県連合婦人会)
・DV被害者等の支援(島根県女性福祉協会)
・点字ってどんな文字?(社会福祉法人島根ライトハウスライトハウスライブラリー)
・犯罪被害者等支援啓発(島根県環境生活総務課・島根県警察本部広報県民課・公益社団法人島根被害者サポートセンター)
・隣保館活動で広がる交流の和(輪)(島根県社会福祉協議会)
《企画コーナー》
○人権教育啓発活動展
各市町村で工夫された人権啓発パネルや広報誌・啓発物品などを展示します。
○令和4年度島根県人権啓発ポスターコンクール入賞作品展
県内の子どもたちが人権をテーマに描いたポスターの中から入賞作品を展示します。
○ハンセン病問題啓発コーナー
ハンセン病問題について、理解を深めよう。
○松江地方法務局、島根県人権擁護委員連合会展示
人権作文の紹介や人権擁護委員の活動について展示します。
○主催
島根県、雲南市、島根県人権啓発活動ネットワーク協議会
出雲地域人権啓発活動ネットワーク協議会
島根県同和教育推進協議会連合会
■■同時開催事業■■
◇令和4年度人権を考える県民のつどい
○時間:13時55分~15時25分
○会場:雲南市加茂文化ホールラメール大ホール
○主催:島根県
○講演会
講師:島田妙子さん
演題:~虐待の淵を生き抜いて~命の鼓動
プロフィール:
子どもの頃、家庭内の虐待を受け何度も命を落としかけた。
兄が白血病で他界したことを機に、「児童虐待の予防」に
向けて自叙伝を執筆すると共に、「大人の心を助ける」ため、
「命」「子育て」「障がい」「介護」など幅広い内容で講演
活動中。
■■同時開催■■
◇人権ユニバーサル事業:外国人の人権を考えるつどい
○時間:15時35分~16時25分
○会場:雲南市加茂文化ホールラメール大ホール
○主催:島根県、島根県人権啓発活動ネットワーク協議会、
公益財団法人しまね国際センター
○内容
ステージ「ちがうって楽しい!よしとの紙芝居」
お問い合わせ先
人権同和対策課人権啓発推進センター
人権啓発推進センター 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は松江市殿町128番地 東庁舎1階にあります。) TEL 0852-22-6051・6476/FAX 0852-22-9674 doutai@pref.shimane.lg.jp 西部人権啓発推進センター 〒697-0041 島根県浜田市片庭町254番地 (浜田合同庁舎1階) TEL 0855-29-5503・5529/FAX 0855-29-5531