JETプログラムの概要

 JETプログラムは、地方公共団体(都道府県、政令指定都市及び市町村等)が外国青年を招致する事業であり、外国語教育の充実を図るとともに、地域レベルでの国際交流を推進することを目的としています。
来日する参加者は、日本全国の学校等で外国語を教えたり(ALT=外国語指導助手)、各自治体における国際交流活動に携わる(CIR=国際交流員)ことにより、地域の住民と様々な形で交流を深めています。
このようにして、諸外国との相互理解を増進するとともに、日本の国際化の促進に資することが期待されています。

 

事業主体

 事業主体は、地方公共団体ですが、要望があれば私立学校にもあっせん配置します。
事業主体ごとの参加者の具体的な配置とその活用については、知事又は市町村長が自主的に定める配置活用計画によっています。

 

(外部サイト)(一財)自治体国際化協会JETプログラムホームページ

 

 

 オリエンテーション

 

 

令和2年度県内市町村別JET参加者配置(予定)数
職種

国際交流員

(CIR)

外国語指導助手

(ALT)

島根県 18
松江市
浜田市
出雲市
益田市

大田市

安来市
江津市
雲南市
奥出雲町
飯南町
川本町
美郷町

邑南町
津和野町
隠岐の島町
海士町
西ノ島町
知夫村

合計 30 67

お問い合わせ先

文化国際課

島根県環境生活部文化国際課
【住所】
〒690-8501島根県松江市殿町1番地
【電話】
○国際交流係/0852-22-6493
○多文化共生係/0852-22-6462
○文化振興室/0852-22-5878
○島根県パスポートセンター/0852-27-8686
【FAX】
○国際交流係・多文化共生係・文化振興室/0852-22-6412
○島根県パスポートセンター/0852-25-9506
【E-mail】
○国際交流係 bunka-kokusai@pref.shimane.lg.jp
○多文化共生係 tabunka-kyousei@pref.shimane.lg.jp
○文化振興室 bunkashinko@pref.shimane.lg.jp
○島根県パスポートセンター passport@pref.shimane.lg.jp