• 背景色 
  • 文字サイズ 

防災学習会

寺領小学校で防災学習会を行いました

令和元年9月24日に、寺領小学校の児童とPTA合わせて約90名の皆さんと、防災学習会を行いました。

 

当日の内容・様子

スライドを見て学習

 はじめに、土砂災害はどのような時に起こるのかなどを、スライドショーで学びました。

 

スライドを見て学習している写真

 

避難場所の説明図早めに避難する絵

 

 

模型を使った学習

 土砂がどのように崩れて被害が起こるのか、被害がどうやったら防げるのかを、模型を使って学びました。

 

《土砂崩れの模型》

土砂崩れ模型体験土砂崩れ模型全体図

 

 

《地すべり模型》

地すべり模型体験地すべり模型全体図

 

 皆さん模型実験に興味津々な様子で、楽しく仕組みを学んでいました。

 

ハザードマップで通学路の確認

 地区ごとに分かれて、日登地区のハザードマップに危険な場所を書き込みました。

 自宅や避難場所を確認し、最後に下校中など保護者がいない時にどこへ避難するかを発表しました。

 

ハザードマップを確認している様子

 

「うちの家も危ないかな!?」などの声も聞こえており、今回の学習会で防災意識が高まったと感じました。

 

過去に実施した防災学習会・現場見学会

《雲南市》

令和元年7月11阿用小学校

令和元年7月4阿用小学校

 

《奥出雲町》

平成29年6月23三成小学校

平成28年6月30馬木小学校

 

 

防災学習会を希望される場合は、雲南県土整備事務所(0854-42-9587)、県庁砂防課(0852-22-5111)にお問い合わせください。


お問い合わせ先

雲南県土整備事務所

【お問合せ】雲南県土整備事務所 総務課 TEL:0854-42-9587