地元小学生による橋面お絵かきイベントを行いました
一般県道川本大家線の川本町大字谷戸地内において平成23年度から道路改良事業を行っています。
このたび、施工中の「上谷戸橋」において、地元の川本小学校1年生を招待して、舗装前の橋面に自由にお絵かきしてもらうイベントを開催しました。
当日は、早朝に小雨が降り、あいにくの天気でしたが、普段は書くことのない大きなキャンバスに子供たちは大喜びで、恐竜やサメ、虹や雪だるま、建設機械や工事現場のおじさんなど思い思いの絵をたくさん描いてくれました。そして、ありがたいことに、後日、参加した子供たち全員から、お礼の感想文もいただきました。
イベント概要
日にち:令和2年12月9日(水)
参加者:川本小学校1年生21名、校長先生、担任の先生ほか
お絵かきの様子1 |
お絵かきの様子2 |
---|---|
ドローンによる記念撮影 |
後日もらった感想文 |
上谷戸橋の橋名板について
橋の四隅にある親柱の橋名板は、同じく川本小学校6年生全員で揮毫してもらったものを設置しています。
お問い合わせ先
県央県土整備事務所
島根県県央県土整備事務所
〒696-8510 島根県邑智郡川本町大字川本265-3
TEL 0855-72-9603 FAX 0855-72-9644
E-Mail keno-kendo@pref.shimane.lg.jp
島根県県央県土整備事務所 大田事業所
〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ1-3
TEL 0854-84-9725 FAX 0854-84-9755
E-Mail oda-kendo@pref.shimane.lg.jp