島根県の過去の土砂災害

島根県で実際に起きた地すべり災害

中場地区(浜田市穂出町)

地すべり発生!

 昭和58年7月22日から23日にかけて、梅雨による大雨が降り続きました。

 この雨によって、23日13時頃、高さ80m・幅50m・移動土量15000立方メートルに及ぶ地すべりが発生し、山のふもとの人家や道路をのみこみました。

地すべり発生直後の写真その1地すべり発生直後の写真その2

地すべりを防ぐ工事をすすめる

 昭和58年から61年にかけて、地すべりを防ぐ工事をすすめました。
工事の内容は、地下水位を下げて、地すべりの動きを抑えるもの(横ボーリング)、すべる恐れのある不安定な土を取り除くこと(排土工)などでした。

地すべりを防ぐ工事の施工途中の写真その1地すべりを防ぐ工事の施工途中の写真その2

島根県で実際に起きたがけ崩れ災害

進徳地区(益田市)

がけ崩れ発生!

 平成11年6月29日、大雨によりがけ崩れ発生。

 家まで土砂が押し寄せました。

がけ崩れ発生の写真

がけ崩れ対策工事

 法枠工で斜面をおさえ、対策工事完了。住民のみなさんの命を守り続けます。

工事完了後の写真

平成11年度災害関連緊急急傾斜地崩壊対策事業により施工

企業広告
ページの先頭へ戻る