• 背景色 
  • 文字サイズ 

浜田港(重要港湾)

 浜田港は、昭和32年に重要港湾に指定され、主に木材を主流として発展してきた島根県唯一の国際貿易港です。

 平成13年には韓国釜山との定期コンテナ航路が開設、また、平成20年にはロシアウラジオストク港とのコンテナ貨物の輸送も可能なRORO船が就航し、平成22年には重点港湾、さらに平成23年には日本海側拠点港(原木)にも選定されました。

 

 ○浜田港の貿易に関する情報はこちら→浜田港振興会(外部サイト)

 

 

浜田港遠景 浜田港上空写真(地区名入り)

けい船能力表

 

 

 

 

 

○取扱貨物量等の状況

 

 国土交通省港湾統計(年報)最新の統計資料(外部サイト)

 

木材船

 

○浜田港コンテナ航路

浜田港では、韓国釜山港との定期国際コンテナ航路を開設し、現在、週1便が運行しています。

 

コンテナ船写真

 

 

○浜田港におけるテロ対策

浜田港では、平成16年から、外航船舶を着岸させる一部区域を、ソーラス国際条約に基づく国内法(通称:国際船舶港湾保安法)により、保安設備を設置し、出入り管理を行っています。また、年1回は、浜田海上保安部や浜田警察署などの関係機関と合同でテロ対策総合訓練を実施し、テロ等の未然防止のための措置を行っています。

 

出入り管理の写真 福井ゲート

 

訓練画像 訓練画像2

 

 

○浜田港の主な港湾施設

浜田港の主な港湾施設として、ガントリークレーン、多目的クレーンやリーチスタッカ(荷捌き用フォークリフト)などの重機械をはじめ、保税上屋やCFS(コンテナ・フレイト・ステーション)、冷凍・冷蔵コンテナ貨物用電源設備、植物消毒用くん蒸倉庫などがあります。

 

施設一覧

施設名称

主な諸元

設置年度

設置数量

ガントリークレーン

(株)三井E&Sマシナリー製トロリ式橋形クレーン

高さ:約53m(ブームアップ時:約72m)、

全揚程:35.6m(レール面上27.0m・レール面下8.6m)

全横行距離:59.8m(アウトリーチ32.8m・バックリーチ11.0m)

吊り上げ加重:50.1t、定格荷重:コンテナ35.6t・重量物42.6t

平成30年度 1基

多目的クレーン

三井造船(株)製タイヤマウント型ダブルリンク式引込クレーン

高さ:約43m、自重:約400t、吊上能力:36.7t

平成11年度

1基

リーチスタッカー

三菱重工業(株)製リーチスタッカー:コンテナ5段積

揚高:最大14.8m、自重:最大71t、最大荷重:45t

平成21年度

1基

トップリフター

TCM(株)製ディーゼル式カウンタバランス型

揚高:最大9.55m、自重:最大67.8t、最大荷重:32t

令和4年度 1基

長浜上屋

総面積:3,610m2(1,966m2+1,644m2

昭和47年度

平成2年度

1棟

福井上屋

総面積:2,000m2(うち定温倉庫300m2

平成25年度

1棟

福井第2上屋 総面積:2,000m2 令和4年度 1棟

CFS

(コンテナ・フレイト・ステーション)

総面積:330m2、2階に貸事務所併設(82.5m2

平成13年度

1棟

くん蒸倉庫

鋼板製くん蒸庫。床面積:13.2m2、内容量:30m3

青酸ガスによるくん蒸も可

平成14年度

1棟2庫

リーファコンセント

220V:1基×4プラグ(4プラグ)

440V:5基×4プラグ(20プラグ)

平成12年度

計6基

 

ガントリークレーン写真 多目的クレーン写真

 

 

リーチスタッカー 長浜上屋

 

 

CFS写真 植物用くん蒸倉庫写真 冷凍・冷蔵用コンテナ電源設備写真

 

 

福井上屋

 

令和4年度に福井第2上屋が完成しました。

 

福井第2上屋建設風景① 福井第2上屋建設風景②


お問い合わせ先

浜田港湾振興センター

浜田港湾振興センター 
〒697-0062 
島根県浜田市熱田町2135-2(浜田ポートセンター内)
(TEL)
 0855-24-7733(貿易振興スタッフ)
 0855-27-1082(港湾振興課)
 0855-27-0088(管理課) 
(FAX)
 0855-27-4053
(E-mail)
 hamadakokanri@pref.shimane.lg.jp