採石業務管理者試験について
○受験資格について
特に制限はありません。
○試験の日時について
毎年度1回、10月の第2金曜日に実施予定です。
(令和7年度実施)第54回採石業務管理者試験について
受験案内
試験の日時
令和7年10月10日(金)午前10時から12時まで(120分)
(受付は午前9時30分から行い、遅刻は試験開始後30分まで受験を認めます。)
試験会場
大田市大田町大田イ236-4(JR大田市駅の西隣)
島根県立男女共同参画センター「あすてらす」3階研修室
※駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
試験の方法及び科目
(1)岩石の採取に関する法令事項(環境保全等関係法令事項を含む。)
(2)岩石の採取に関する技術的な事項(岩石の採掘、発破、破砕選別、汚濁水の処理、脱水ケーキ(脱水処理に伴って生ずる湿状の岩石粉)の処理、廃土及び廃石のたい積並びに採掘終了時の措置に関する技術的な事項)
受験手数料
8,100円
※手数料は、主催者が試験を中止した場合を除き、原則として返金しません。
※クレジットカード決済のみです。
申込受付期間
令和7年9月1日(月)午前8時30分から令和7年9月25日(木)午後5時15分まで
受験の手続き
こちら(しまね電子申請サービス)から申し込んでください。
結果発表
令和7年10月31日(金)に郵送にて受験者本人あて通知するほか、合格者の受験番号を県河川課HPに掲載します。
その他
(1)発熱や咳などの症状がある場合には、受験をお控えください。
(2)試験会場内でのマスクの着用は、個人の判断にゆだねます。
(3)その他ご不明な点については、島根県土木部河川課管理係(0852-22-6783)までお問い合わせください。
過去の試験問題及び解答
お問い合わせ先
河川課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室:松江市殿町8番地 南庁舎3階)
電 話 0852-22-5196(代表)
FAX 0852-22-5681
kasen@pref.shimane.lg.jp