塩蔵ワカメ加工説明会を開催しました!

説明会の経緯と目的

 松江水産事務所管内では、ワカメ養殖や天然ワカメ漁が行われています(12月~5月)。

 漁業者は、生ワカメやワカメ加工品(板ワカメなど)として出荷しています。人が残さず食べられる量を出荷しているので、未利用のワカメがたくさんあります。

 そこで、“未利用ワカメ”の有効利用について情報収集したところ、県内ワカメ製品製造業者から“加工原料として塩蔵ワカメがほしい”との要望がありました。(※このワカメ製品製造業者では、塩蔵ワカメを加工して、カットワカメやワカメスープなどを製造しています。)松江水産事務所では、塩蔵ワカメを製造する漁業者等を求めて、表記説明会を開催しました。

 当日は、漁業者をはじめ、行政関係者等多くの方が参加されました。

説明会の概要

平成30年9月7日(金)に松江市内、出雲市内の2か所で開催。

 

【出雲会場】10:00~11:45

 場所:鳶巣コミュニティーセンター集会室

 参加者:8名

 

【松江会場】14:00~15:30

 場所:松江市役所美保関支所大会議室

 参加者:17名

出雲会場の風景の画像

(写真)出雲会場の様子

松江会場の風景の画像

(写真)松江会場の様子

お問い合わせ先

東部農林水産振興センター

・東部農林水産振興センター 
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1 TEL:0852-32-5638
・安来農業部
〒692-0025 島根県安来市穂日島町303   TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
〒699-0109 島根県松江市東出雲町錦浜474-2 TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
〒699-0822 島根県出雲市神西沖町918-4 TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
〒693-8511 島根県出雲市大津町1139 TEL:0853-30-5578