• 背景色 
  • 文字サイズ 

建設環境委員長報告

建設環境委員長報平成30年2月定例会(3月15日)

 

 建設環境委員長報告をいたします。

 今定例会において建設環境委員会に付託されました議案のうち、既に3月7日に報告いたしましたものを除く議案の審査結果等について報告いたします。

 

 本委員会に付託されました議案は、「平成30年度島根県一般会計予算」など予算案16件、「島根県手数料条例の一部を改正する条例」など条例案4件、「宍道湖流域下水道の維持管理に要する費用の市負担について」など一般事件案4件、「政治分野における男女共同参画の推進を求める意見書」の議員提出議案1件であります。

 

 これらの議案のうち、知事提出議案について執行部に説明を求め、慎重に審査いたしました結果、予算案、条例案及び一般事件案についてはいずれの議案も全会一致をもって、原案どおり可決すべきとの審査結果でありました。

 また、議員提出第2号議案については、継続して審査を行うべきものとの審査結果でありました。

 

 継続審査すべきものとの審査結果でありました議員提出第2号議案「政治分野における男女共同参画の推進を求める意見書」については、国において、超党派で一致して今国会で法案を提出しようという動きがあることから、原案どおり可決すべきとの意見や、女性活躍は非常に大事なことであるが、もう少し国の動きを見ながら慎重に議論すべきであり、継続審査とすべきとの意見がありました。

 この議案について、継続して審査するか否かを挙手により採決を行ったところ、賛成多数により、継続して審査すべきものとの審査結果でありました。

 

 次に、議案の審査過程における執行部からの説明、委員からの質疑、意見等のうち主なものについて報告いたします。

 第2号議案「平成30年度島根県一般会計予算」についてであります。

 環境生活部所管の「大型水鳥普及啓発事業」では、委員から、秋に出雲市でトキが一般公開される予定だが、環境生活部としての対応は何か考えられているかとの質問があり、執行部からは、来年度事業で、宍道湖・中海の魅力をPRするためのパンフレット作成やホームページ等での情報発信を考えており、その中でトキの観察スポットが新たにできるということも情報発信をしていきたい、また、しまねの自然公園満喫プロジェクト推進事業においても、国立公園と周辺地域が連携して国内外からの来訪者を誘致していく中で、トキの観察スポットが出雲市にあるということについてもPRしていきたいとの回答がありました。

 また、「しまね流エコライフ推進事業」では、委員から、これまでの地球温暖化対策等の取り組みが、若者にはどの程度浸透していると考えているかとの質問があり、執行部からは、大学生を中心とした若者へのアンケートでは、環境保全に対する意識の高い方も多いので、発信力のある若者に環境ボランティア等の取り組みに参加してもらい、それをSNSなどで情報発信してもらうことによって、各層にも取り組みを広げていきたいとの回答がありました。

 また、別の委員から、公共施設などをクールスポットとして募集・周知し、各家庭のライフスタイルにあった省エネを提案する「うちエコ診断会」などを実施するとのことだが、単発的な取り組みでは意味がないので、各家庭で継続して取り組んでもらえるようしっかり周知し、市町村とも連携して実施していく必要があるとの意見があり、執行部からは、一部地域での単発的な取り組みではなく、県内全域で効果的な取り組みとなるように実施していきたいとの回答がありました。

 次に、土木部所管の「出雲縁結び空港の機能充実(駐車場拡張等)について」では、委員から、駐車場は約200台分の増設で本当に十分なのか、空港に近接する場所での確保はできないのか、また、抜本的な解決になっていないのではないかとの質問があり、執行部からは、駐車場の利用状況を調査した結果、絶対数としては現在の状況で足りているが、ある程度余裕がないと利用者の方がなかなか駐車場所を見つけられず、利用しづらい状況も発生するので、比較的空港に近い場所で200台分の駐車場を確保し、思いやり駐車場の配置や案内、誘導表示を充実させることとしている。今後の利用状況を確認したうえで、さらに改善が必要であれば対応をしていきたいとの回答がありました。

 また、委員から、浜山公園についても駐車場が不足しているのではないかとの質問があり、執行部からは、大会等が重なって施設の利用がピークになると、駐車場の不足が生じる場合もあると聞いているので、対応等については今後の課題として検討したい、との回答がありました。

 

 以上、建設環境委員会における審査の概要等を申し述べ、委員長報告といたします。

 



お問い合わせ先

島根県議会

住所 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL 0852-22-5356
FAX 0852-22-5273
メール  kengikai@pref.shimane.lg.jp