• 背景色 
  • 文字サイズ 

建設環境委員長報告

 

      建設環境委員長報告     平成24年11月定例会

                      

 建設環境委員長報告をいたします。

 建設環境委員会に付託されました議案の審査結果等について報告いたします。

 

 今定例会において建設環境委員会に付託されました議案は、「平成24年度島根県一般会計補正予算(第4号)」など予算案10件、「島根県港湾施設条例の一部を改正する条例」など条例案4件であります。

 

 これらの議案について、執行部に説明を求め、慎重に審査いたしました結果、いずれの議案も全会一致をもって、原案どおり可決すべきとの審査結果でありました。

 

 次に、議案の審査過程における執行部からの説明、委員からの質疑、意見等のうち主なものについて報告いたします。

 

  まず、平成24年度補正予算についてであります。

 執行部から、平成24年度の人事委員会勧告に基づく給与改定に要する補正を行うとの説明があり、さらに、土木部からは、この給与改定の補正のほか、地域自主戦略交付金事業の追加配分や10月26日及び11月30日に閣議決定された国の予備費を活用した経済対策に対応するための補正並びに地域景観づくり促進事業等の補正を行うもの。との説明がありました。

 

 委員から、地域景観づくり促進事業について、松くい虫被害が拡大していることから、築地松保全対策の検討のため実態調査を行うとのことだが、事業の対象とする地域をどこまでにするのか検討が必要と思う。築地松は地域の文化だが、地域によって対策への支援に差があるというような、住民に不公平感が広がってはいけない。今後の事業の展開について、しっかりと議論してほしい。との意見がありました。

 執行部からは、昨今の松くい虫被害の拡大に対し、計画的な対応をするため、緊急的に調査を行うものである。次年度以降の事業については、地元出雲市と協議して進めていきたい。との回答がありました。

 

 次に、報告事項など所管事項に関連したものについて申し上げます。

 まず、環境生活部の所管事項についてであります。

  委員から、昨年から行われた10人以下の浄化槽の法定検査について、検査の必要性や検査料に関し、なお住民に不満がある。検査の必要性については、丁寧な説明を行い、理解を得るようお願いをしたい。また、検査料については、引き下げの検討を求めたいが、検査料や点検料の全国の状況について伺いたい。との意見がありました。

 執行部からは、他県による1年前の調査だが、単独浄化槽の検査料は、全国平均で4,800円程度、本県は4,500円である。改めて、保守点検料も含め調査をし報告したい。との回答がありました。

 

 次に、土木部の所管事項についてであります。

  執行部から、中央自動車道の笹子トンネルでの事故を受け、県管理のトンネルの現況について報告がありました。

 委員から、施設の安全性の確保のため維持・修繕は計画的に取り組んでいかねばならない。以前から言われているように、橋梁やトンネルなどを管理する経費は増加していくが、今後、どのような考え方で予算措置をするのか。との質問がありました。

 執行部からは、施設の管理、維持・修繕は大きな課題であり、部内で維持管理の方策について検討を進めている。全体の予算が伸びない中、維持・修繕関係は5年前に比べ1.5倍以上となり100億円程度となっている。予算的には厳しい状況だが維持・修繕に必要な経費を確保し、安全な生活基盤の維持・確保を図っていきたい。との回答がありました。

 

 また、執行部から、「神戸川の河川環境に関する専門委員会」の検討状況について、報告がありました。

 委員から、水量は当初約束した水量が概ね確保されている。水質も概ね環境基準の範囲に収まっている。ただし、鮎は減少している。との素案報告だが、漁業への影響は、水量や水質だけでなく、地球温暖化のように我々が想定しない様々な要素があると思う。鮎の問題は、志津見ダムの時に漁協と話がされている。今、なぜこのような問題が出てくるのか疑問である。この報告書は、専門委員会の意義を尊重する上からも冷静に扱う必要があり、これをエモーショナルに取り扱ってはせっかくのデータが生かされない。この専門委員会からの報告書を基に、当局は大局的に判断すべきである。などの意見がありました。

 私は、神戸川の河川環境の問題には、十分配慮しなければならないと思います。

 今、原発の動向が、県民の関心を集めているこのとき、電力事業者に過大な負担を強いることは、あたかも原発を人質に取っているような印象を与えかねません。

 知事におかれては、首長としてあくまで専門委員会の意見に基づき粛々と適切な対応を強く要望するものです。

 

 以上、建設環境委員会における審査の概要等を申し述べまして、委員長報告といたします。

 

 

 



お問い合わせ先

島根県議会

住所 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL 0852-22-5356
FAX 0852-22-5273
メール  kengikai@pref.shimane.lg.jp