心に残る文化財子ども塾

授業風景 出土品説明の様子 遺跡見学の様子 土器づくりの様子

 

子ども塾とは?

  • 遺跡や文化財に詳しい当センター職員などを、実施する学校へ派遣し、教員といっしょに郷土学習や地域の文化財などを題材とした授業を行います。
  • 学校の近くの遺跡の解説はもちろん、本物の土器や石器を、子ども達がじかに触れる、体感することができる教材として使用します。
  • また、体験的な学習を通して、子どもたちの歴史や文化財に対する興味・関心を高める授業が展開できます。
  • 費用は無料です(ただし遺跡見学などで交通機関を利用する場合、手配や経費負担は学校にお願いします。また、体験活動で古代食を作る場合、材料を学校で準備していただく場合があります。)

どのような内容ですか?

 歴史学習や地域の遺跡・古墳等の文化財紹介をしたり、教育委員会が保管する土器や歴史資料などの本物の文化財を見たり触れたりします。また、勾玉づくりや土器づくり・火起こしなどの様々な古代体験活動も実施できます。地域によっては遺跡や施設の見学、発掘体験もできます。

【時間】

 体験学習を実施する場合は、2時間〜6時間必要です。(実施する学校の規模、人数、内容によって所要時間は変わります。)

 子ども塾開催までの日程例(PDF)

 

実施方法は?

 子ども塾では、学校と協力して取り組む学習形態を目指しています。学校の先生が考えられた授業展開のなかで、職員が専門的なことや体験学習などをサポートします。総合的な学習や社会科の歴史学習の時間のなかで、地域の学習をする手助けをします。

令和2年度実施校一覧

令和2年度子供塾実施校一覧
実施日 学校名 学年 人数 主な体験活動 実施状況
6/9(火) 雲南市立佐世小学校 6 15 ・勾玉づくり 指導案 活動内容
6/12(金) 奥出雲町立布勢小学校 6 9 ・はにわ作り・火おこし 指導案 活動内容
6/22(月) 出雲市立東小学校 6 16 ・土器づくり 指導案 活動内容
6/23(火) 大田市立久屋小学校 6 7 ・土器づくり 指導案 活動内容
6/25(木) 松江市立乃木小学校 6 176 (・遺跡見学) 指導案 活動内容
6/25(木) 松江市立来待小学校 6 19 ・勾玉づくり 指導案 活動内容
7/1(水) 出雲市立窪田小学校 5・6 19 ・勾玉づくり 指導案 活動内容
7/1(木) 浜田市立波佐小学校 5・6 5 ・土器づくり 指導案 活動内容
7/3(金) 出雲市立荒木小学校 6 65 ・勾玉づくり 指導案 活動内容
7/6(月) 浜田市立原井小学校 6 36 ・はにわ作り 指導案 活動内容
7/7(火) 出雲市立灘分小学校 6 21 ・勾玉づくり 指導案 活動内容
7/8(水) 浜田市立松原小学校 6 21

・勾玉づくり

指導案 活動内容
7/8(水) 松江市立持田小学校 6 35 (・遺跡見学) 指導案 活動内容
7/9(木) 松江市立法吉小学校 6 86 ・はにわ作り 指導案 活動内容
7/14(火) 益田市立安田小学校 6 40 ・勾玉づくり 指導案 活動内容
7/14(火) 島根県立出雲養護学校みらい分教室 10 ・土笛づくり
7/14(火) 浜田市立第三中学校(特別支援学級) 1~3 8 ・勾玉づくり・火おこし 指導案 活動内容
9/1(火) 奥出雲町立三沢小学校 5・6 6 ・土器づくり・火おこし 指導案 活動内容
9/1(火) 安来市立赤屋小学校 5・6 16 ・土器づくり 指導案 活動内容
9/24(木) 浜田市立旭小学校 6 23 ・勾玉づくり 指導案 活動内容
10/5(月) 浜田市立今福小学校 6 10 (・資料館見学) 指導案 活動内容
11/25(月) 島根県立浜田ろう学校 4~6 4 ・勾玉づくり 指導案 活動内容

 

 

【参考】

●令和元年度実施校指導案・活動内容一覧

●平成30年度実施校指導案・活動内容一覧

●平成29年度実施校指導案・活動内容一覧

●平成28年度実施校指導案・活動内容一覧

平成27年度実施校指導案・活動内容一覧

平成26年度実施校指導案・活動内容一覧

平成25年度実施校指導案・活動内容一覧

 

【問いあわせ先】

島根県埋蔵文化財調査センター管理課(「子ども塾について」とお伝えください)

松江市打出町33

TEL:0852-36-8608FAX:0852-36-8025

企業広告
ページの先頭へ戻る