青少年育成島根県民運動の推進

県は、次代を担う青少年の健全な育成を民間と協働で推進するため、「青少年育成島根県民運動」の

活動を支援しています。

 

【青少年育成島根県民会議】

青少年育成島根県民会議(外部サイト)はこちらから)

青少年育成島根県民会議は、島根の青少年の健やかな成長を願い、昭和41年9月に結成された

青少年の健全育成を図るため様々な活動を行っている団体です。

団体・企業・個人など約900人(R7.3.31現在)の会員により構成され、県民運動として青少年の

健全育成に取り組んでいます。

 

【青少年育成島根県民会議の主な事業】

○中学生による「少年の主張島根県大会」事業

・県内の中学生による弁論大会を開催

○青少年の主体的な活動支援事業

・青少年のチャレンジ、ネットワーク構築、居場所などの活動を支援

○県民運動の普及・認知度アップ事業

・毎月第3日曜日を家族で過ごす「しまね家庭の日」

・「しまニッコ!」スマイルで声かけあい県民運動

○しまね・子ども若者育成推進サポーターや青少年育成指導者の養成

○功労者の表彰ほか

 

 


<青少年育成島根県民会議>
〒690−8501松江市殿町1番地県庁青少年家庭課内
TEL:0852−22−6255/FAX:0852−22−6045

 ホームページhttps://www.shimane-youth.gr.jp/(外部サイト)

 

お問い合わせ先

青少年家庭課

島根県健康福祉部青少年家庭課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎 2階にあります。)
TEL:0852-22-5241
FAX:0852-22-6045
E-mail:seisyou@pref.shimane.lg.jp