民間建築物における吹付けアスベストに関する指導状況について
民間建築物について、その所有者又は管理者による自主点検及び改善を促すため、特定行政庁(松江市、出雲市、その他地域は県)が、所有者等に対し室内又は屋外に露出した吹付けアスベスト又はアスベスト含有吹付けロックウール(以下「アスベスト等」という。)の状況を調査しました。
土木部建築住宅課
調査・指導の対象建築物
昭和31年〜平成元年にアスベスト等が施工された延べ面積1,000m2以上の民間の建築物(厚生労働省、文部科学省調査対象建築物(病院、学校等)を除く。)
調査対象建築物1,478棟
うち報告のあった建築物1,474棟
露出アスベスト等建築物(棟数) | 56 | 分析の結果、アスベストが含有されていることが判明したもの |
---|---|---|
うち対応済み建築物 | 37 | 除去、囲い込み、封じ込め等対策済みのもの |
うち対応予定建築物 | 0 | 期限を限って上記対策を行う予定のもの |
うち指導中建築物 | 19 | 上記対策を行うよう指導しているもの |
今後の予定
指導中建築物の所有者に対し、分析調査を求め、アスベスト等が飛散するおそれがある場合には関係法令の規定に基づく適切な除去、封じ込め等の対策等を行うよう、引き続き指導する。
お問い合わせ先
環境政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、 松江市殿町128番地 県庁東庁舎4階 にあります)
T E L:
環境政策課
・環境企画係 [総務・予算、環境総合計画、環境マネージメントシステム]
0852-22-6379
・エコライフ推進係 [脱炭素(カーボンニュートラル)、地球温暖化対策、環境学習、循環型社会]
0852-22-6743
・再生可能エネルギー推進係 [再生可能エネルギー]
0852-22-6713
・規制係 [石綿(アスベスト)対策、大気汚染防止、騒音・振動・悪臭、水質汚濁、土壌汚染、温泉、フロン対策]
0852-22-5277
・モニタリング係 [環境影響評価、休廃止鉱山・鉱害、公害紛争処理]
0852-22-6555
宍道湖・中海対策推進室
0852-22-6518
F A X:0852-25-3830
E-mail:kankyo@pref.shimane.lg.jp