• 背景色 
  • 文字サイズ 

クジラのくーちゃん ようこそ島根県の宝くじ情報へ

 

島根県宝くじ情報みなさーん宝くじは島根県内で買ってね。

ボク、宝くじイメージキャラクター「クーちゃん」です

 

クーちゃんロゴ なぜ県内で買って欲しいのかって?

  それは、島根県内で売れた宝くじの収益金の約4割が島根県の収入になるからだよ。

 そうしたお金が少子高齢化や防災などの対策、公園整備、教育、社会福祉施設の建設や改修など

 私たちの暮らしの身近なところに使われているんだよ。

 

 

ハロウィンジャンボ宝くじ9月20日から10月20日まで発売!

ジャンボで実りのある秋に「ハロウィンジャンボ」発売!

『ハロウィンジャンボ宝くじ』は1等・前後賞合わせて5億円!

同時発売の『ハロウィンジャンボミニ』は1等・前後賞合わせて5,000万円♪

2つの「ハロウィンジャンボ」合わせて、100万円以上の当せん本数は4,000本以上!

発売は、9月20日(水)から10月20日(金)まで!

ネットでも購入できます!

宝くじ公式サイトのネット購入ページはこちらから(外部サイトへ)

ハロウィンジャンボの広告

 

宝くじ「幸運の女神」が来庁されました

令和5年7月11日(火)「サマージャンボ宝くじ」PRのため、

宝くじ「幸運の女神」の藤萌美(ふじめみ)さんが来庁されました。

 

幸運の女神来庁時の写真

 

 

 

宝くじ収益金の活用内容

クーちゃんロゴ 宝くじの売上金額はこのように振り分けられています。

 令和3年度実績(宝くじ公式サイトより)

宝くじ1枚売上げ金の用途を表したグラフ

 

夢いろいろ宝くじ

 *各ロゴマークをクリックすると宝くじ公式サイトへ移ります

数字選択式宝くじのそれぞれの説明は下のアイコンより

 

ロトシックスのロゴ(公式サイトへ移動) ロトセブンのロゴ(公式サイトへ移動) ミニロトのロゴ(公式サイトへ移動) ナンバーズスリーのロゴ(公式サイトへ移動) ナンバーズフォーのロゴ(公式サイトへ移動) ビンゴファイブのロゴ(公式サイトへ移動)

 

ネット専用くじの紹介

 

着せかえクーちゃんのロゴ(公式サイトへ移動) クイックワンのロゴ(公式サイトへ移動)


 

 

島根県内の宝くじ発売情報

当せん番号案内


 

クーちゃん 宝くじについてもっと知りたい場合は宝くじのホームページへ(外部サイト)


お問い合わせ先

財政課

島根県総務部財政課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL 0852-22-5035
FAX 0852-22-6264
zaisei@pref.shimane.lg.jp