• 背景色 
  • 文字サイズ 

平成23年度第5回しまねwebモニター調査集計結果

テーマ:有機農業について

 島根県では、食の安全・安心や環境保全への関心が高まる中、環境への負荷の軽減や消費者に信頼される農産物を供給するため、環境保全型農業を推進しています。また、今年度からは、『みんなでつくる「しまね有機の郷事業」』を創設し、特に「有機農業」への取組を強化しています。

 そこで、今後の「有機農業」の推進において参考とさせていただくため、皆さんのご意見やお考えをお聞きしました。

※「環境保全型農業」とは、自然生態系の物質循環機能などを活かし、生産性の向上を図りながら、環境への負荷軽減に配慮した持続的な農業を言います。

※「有機農業」とは、化学的に合成された肥料及び農薬をしないことと遺伝子組み換え技術を利用しないことを基本に、農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減する農業を言います。

※「有機農産物」とは、有機農業で生産された農産物を言います。

《参考》関連する県のホームページはこちらをご覧ください。

 

 

期間平成23年8月17日(火)〜8月26日(金)

対象者数352名(平成23年8月17日現在のしまねwebモニター数)

回答者数243名

回答率69.0%

 

集計結果

 

問1あなたは、「有機農業」という言葉を聞いたことがありますか。

順位 有機農業の認知度 回答数 回答率
問1の回答一覧
1 聞いたことがあり、内容も理解している 142 58.4%
2 聞いたことはあるが、内容はよく分からない 97 39.9%
3 聞いたことがない 2 0.8%
 ー 未選択 2 0.8%

 

問2あなたは「有機農業」と聞いて、どのようなイメージを持ちますか。(複数回答可)

順位 有機農業のイメージ(複数回答) 回答数 回答率
問2の回答一覧
1 安全な農産物を生産する農業 194 79.8%
2 環境にやさしい、自然と共存する農業 175 72.0%
3 時間や手間を多くかける農業 144 59.3%
4 栄養豊かでおいしい農産物を生産する農業 85 35.0%
5 病害虫等の発生しやすい農業 71 29.2%
6 高価な農産物を生産する農業 48 19.8%
7 高度な技術を必要とする農業 36 14.8%
8 その他(無農薬ではない、無農薬栽培の野菜を始めとする農産物を生産する農業など) 4 1.6%
9 特になし 0

-

 ー 回答対象者数 243

-

 

問3あなたは農産物を購入するときどのようなことを特に意識して選んでいますか。(3つまで選んでください)

順位 農産物購入時に重視するもの(回答は3つまで) 回答数 回答率
問3の回答一覧

1

鮮度

155

63.8%

2 価格 134 55.1%
3 安全性 119 49.0%
4 産地 61 25.1%
5 おいしさ 57 23.5%
6 その他(買うことがないなど) 3 1.2%
 ー 回答対象者数 243

-

 

問4あなたは、次のマークをご存知ですか。

(1)

 有機JASマーク

 

順位 JASマークの認知度 回答数 回答率
問4の回答一覧
1 全く知らない 127 52.3%
2 見たことはあるが、意味は分からない 75 30.9%
3 知っており、意味も理解している 39 16.0%
 ー 未選択 2 0.8%

 

(2)

 不使用マーク5割減マーク

 

順位 島根県推奨エコロジー農産物 回答数 回答率
問5の回答一覧その1
1 全く知らない 109 44.9%
2 見たことはあるが、意味は分からない 68 28.0%
3 知っており、意味も理解している 60 24.7%
 ー 未選択 6 2.5%

 

問5あなたは次に示す「環境にやさしい農産物」をご存知ですか。

(1)有機JAS認証農産物

順位 有機JAS認証農産物の認知度 回答数 回答率
問5の回答一覧その2
1 全く知らない 118 48.6%
2 知っているが販売場所を知らない 91 37.4%
3 知っており、販売場所も知っている 32 13.2%
 ー 未選択 2 0.8%

 

(2)島根県エコロジー農産物(5割減、不使用)

順位 エコロジー農産物の認知度 回答数 回答率
問5の回答一覧その3
1 全く知らない 131 53.9%
2 知っているが販売場所を知らない 81 33.3%
3 知っており、販売場所も知っている 27 11.1%
 ー 未選択 4 1.6%

 

問6あなたは、農産物生産が自然環境にどのような影響を与えていると感じますか。

順位 自然環境に与える影響 回答数 回答率
問6の回答一覧
1 良い影響を与えていると感じている 112 46.1%
2 分からない 70 28.8%
3 悪い影響を与えていると感じている 38 15.6%
4 影響は与えていないと感じている 20 8.2%
 ー 未選択 3 1.2%

 

問7有機農産物の購入に関する意識についてお聞きします。

(1)あなたは有機農産物を購入していますか。

順位 有機農産物の購入の有無 回答数 回答率
問7の回答一覧その1
1 購入している、購入したことがある 140 57.6%
2 分からない 64 26.3%
3 購入したことがない 38 15.6%
 ー 未選択 1 0.4%

 

(2)問7(1)で「購入している、購入したことがある」と答えた方にお聞きします。購入の理由は何ですか。(複数回答可)

順位 購入理由(複数回答) 回答数 回答率
問7の回答一覧その2
1 安全な農産物だと思うから 124 88.6%
2 味や栄養面で優れていると思うから 65 46.4%
3 生産者の努力が分かるから 49 35.0%
4 環境保全に貢献したいから 31 22.1%
5 その他(自分自身も有機栽培に取り組んでいて大変さがわかるから、たまたま売り場に有ったからなど) 4 2.9%
 ー 回答対象者数 140

-

 

(3)問7(1)で「購入したことがない」「分からない」と答えた方にお聞きします。今後、有機農産物を購入してみたいと思いますか。

順位 購入希望の有無 回答数 回答率
問7の回答一覧その3
1 条件が合えば購入してみたい 74 72.5%
2 購入してみたい 17 16.7%
3 分からない 8 7.8%
4 購入したくない 3 2.9%

 

(4)問7(3)で「購入してみたい」と答えた方にお聞きします。購入してみたいと思う理由はなんですか。(2つまで選んでください)

順位 購入してみたい理由(回答は2つまで) 回答数 回答率
問7の回答一覧その4
1 安全な農産物だと思うから 14 82.4%
2 味や栄養面で優れていると思うから 7 41.2%
3 環境保全に貢献したいから 6 35.3%
4 生産者の努力が分かるから 5 29.4%
 ー 回答対象者数 17

-

 

(5)問7(3)で「条件が合えば購入してみたい」と答えた方にお聞きします。有機農産物を購入する上で、求める条件はなんですか。(3つまで選んでください)

順位 購入する条件(回答は3つまで) 回答数 回答率
問7の回答一覧その5
1 価格がもっと安くなること 61 82.4%
2 近所やよく利用するお店等で販売されていること 41 55.4%
3 味や栄養が優れていること 36 48.6%
4 表示が信頼できること 31 41.9%
5 外観や形状が整っていること 2 2.7%
6 その他(虫が付いていないこと) 1 1.4%
 ー 回答対象者数 74

-

 

(6)問7(3)で「購入したくない」と答えた方にお聞きします。購入したくないと思う理由はなんですか。(2つまで選んでください)

順位 購入したくない理由(回答は2つまで) 回答数 回答率
問7の回答一覧その6
1 価格が高そうだから 3 100.0%
2 品質や味が悪そうだから 1 33.3%
3 一般栽培の農産物と変わらないと思うから 0

-

3 その他 0

-

 ー 回答対象者数 3

-

 

問8有機農産物は、一般的に価格が高いですが、どの程度の価格までなら常に買ってみようと思いますか。

順位 常に買ってみようと思う価格 回答数 回答率
問8の回答一覧
1 一般の農産物と比べ1〜2割高くても買う 146 60.1%
2 一般の農産物と同等、または安ければ買う 68 28.0%
3 一般の農産物と比べ3〜4割高くても買う 23 9.5%
4 一般の農産物と比べ5割以上高くても買う 4 1.6%
5 一般の農産物より安くても一般の農産物を買う 1 0.4%
 ー 未選択 1 0.4%

 

問9有機農業に期待する効果は何ですか。(複数回答可)

順位 有機農業に期待する効果(複数回答) 回答数 回答率
問9の回答一覧
1 農産物を育てる土の力を保つこと 151 62.1%
2 家畜排せつ物や稲わら等の資源のリサイクルにより持続的な農業が行われること 136 56.0%
3 水をきれいに保つこと 122 50.2%
4 多種多様な動植物の生態系を育むこと 90 37.0%
5 農村地域の美しい景観を維持すること 57 23.5%
6 分からない 24 9.9%
7 その他(土壌汚染(偏った用土成分含む)防止、自然環境にやさしいことなど) 7 2.9%
 ー 回答対象者数

243

-

 

問10県として、消費者が有機農産物の生産実態を理解したり有機農産物を購入できる機会を増やすことや、生産者の生産体制を整えたりする支援制度を実施することについてどう思いますか。

順位 生産者支援制度についての意識 回答数 回答率
問10の回答一覧
1 生産者を支援すべきだが、有機農業に限る必要はない 119 49.0%
2 積極的に進め、生産者を支援すべき(有機農業に限る) 100 41.2%
3 分からない 14 5.8%
4 生産者を支援する必要はない 6 2.5%
5 その他(支援(税金の使い方)の内容によるなど) 3 1.2%
 ー 未選択 1 0.4%

 

問11県内産有機農産物の販売を広めるための、生産者との交流会やセミナーに参加してみたいと思いますか。

順位 生産者との交流事業への参加希望 回答数 回答率
問11の回答一覧
1 分からない 107 44.0%
2 参加したい 84 34.6%
3 参加したくない 41 16.9%
4 その他(時間が取れれば参加したい、もう少し具体的な話にならないと判断出来ないなど) 10 4.1%
 ー 未選択 1 0.4%

 


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025