• 背景色 
  • 文字サイズ 

7月14日質問項目2

2.新型コロナウイルス感染症
〇山陰中央新報(白築):すみません、コロナについてお尋ねしたいんですけども、今、県内でクラスターが増加しておりまして、先日も3日当たりで29件に上ってるかと思うんですけども、鳥取はさらに深刻な状況になってまして、中部と西部では注意報が発令されてるかと思うんですが、今後、島根県内でも増加の懸念というのが高まっている中で、改めて知事の所感だったりとか、呼びかけを含めて、対応状況というか、伺えればと思います。よろしくお願いします。

 

○丸山知事:数字は増加の傾向に、本県の数字もなってますし、5類化に伴いまして様々な行動制限というのは弱くなってますので、感染されてる方が行動されてもおかしくないというのが今の規制内容ですから、そういった意味で、市中感染というのが広がりやすい環境下にあるということですので、それに伴って感染が広がっていけば、どうしても家庭を介してクラスターの発生状況をモニタリングしてます高齢者施設だったり学校だったり病院だったりといったところで、それは感染が広がるということは当然あり得るわけでございまして、今そういう状況にあるという認識であります。

 今申し上げたような、小さな子どもさん、または体の弱い、病気を持たれている方だったり、高齢で体の弱い方だったり、感染した場合に重症化をするリスクの高い方々の施設を、そういうモニタリングをしてクラスター対策を講じるようにしておりますので、できるだけ早い探知、それから直ちに行政検査を入れまして、それ以上の広がりをPCR検査などで抑えていくということを、保健所を中心に実施をしております。そういったことを通じて、クラスターが大規模なものにならないように、そして職員の皆さんの感染が広がりますと業務が縮小しなければいけないということにもなりかねませんので、入所者の皆さん、そして職員の皆さんへの感染の広がり、最小限に抑えて、大事な機能を担っていただいてますので、そういった業務が滞らないように、滞るとしても最小限で収まるようにというふうな対応を取っていきたいというふうに思うところでございます。

 そして、全般的な感染の大きな指標というのは、感染者数も大事ですけども、今の政府の考え方は、医療逼迫を招かないということでありますので、そういった状況にならないように、また、病院でクラスターなどが深刻な拡大をしないように、そういったことに力を入れていきたいというふうに思っているところでございますし、感染が拡大局面にあるということについて、県民の皆さんにも数字を押さえていただいて、注意深い行動を取っていただくということをお願いできればというふうに思うところであります。

 

○山陰中央新報:ありがとうございます。

 確認の意味を込めてなんですけども、県としては、医療逼迫の現状ではまだないと思いますので、特段、独自の警報というか、そういったことを出される考えは、今のところはないというところでよろしいでしょうか。

 

○丸山知事:そうですね。

 

○山陰中央新報:ありがとうございます。

 


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp