アクアスのキッズハウスについて
【提案No.A2025-00086】8月10日受付
先日、アクアスに新しくできたキッズハウスに遊びに行きました。無料で雨の日でも子どもたちを遊ばせることができ、大変助かっています。
子どもをキッズハウスのボールプールで遊ばせていたところ、ボールで滑ってプールのへり部分に頭をぶつけてしまい、目の端を切るけがをしてしまいました。幸い大事には至りませんでしたが、その後、知り合いのお子さんも同じ場所でけがをされたと聞き、また同じような事故が起きるのではないかと心配です。
可能であれば、ボールプールのへりにクッション性のある素材を取り付けるなど、安全面の工夫をしていただけると、安心して利用できると思います。
子どもたちが楽しく安全に過ごせる場所となるよう、よろしくお願いいたします。
【回答】9月5日回答
このたびはアクアスキッズハウスの利用によりお子さまが負傷されましたこと、心よりお見舞い申し上げます。
ご指摘を受けまして、ボールプールの角の部分に、柔らかい素材のカバーを貼り付けました。県としましては、今後も多くの方々に安心してご来園いただけるよう、適切な維持管理と公園の魅力アップに努めてまいります。
(土木部都市計画課TEL:0852-22-5587)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りいただくか、teian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。
また、しまね電子申請サービスのフォーム、郵便、FAXでも、回答に対するご意見を受け付けています。
ご意見を送付いただく際は、お手数ですが、上記の【提案No.】を件名欄もしくは提案内容欄に必ず記入下さい。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025