アウトレットモールの誘致について
【提案No.A2025-00092】8月16日受付
島根県のこれからの発展と、若い世代の定住促進のために、島根県内にアウトレットモールを誘致してはいかがでしょうか。県内にはアウトレットモールがなく、幅広い世代がファッションなどを楽しめる商業施設が不足していると思います。このため、休日の消費が県外へ流れ、若者や子育て世代が県外に移り住む一因にもなっていると考えます。アウトレットモールの誘致は、単に買い物の場を増やすだけでなく、雇用の創出や観光客の呼び込みにもつながると思います。島根の美しい景観や歴史ある観光資源と組み合わせれば、観光とショッピングの両面で魅力あるまちづくりが可能ではないでしょうか。
【回答】9月4日回答
アウトレットモールが出店することで、買い物環境の充実や雇用の創出などにつながる面がある一方、周辺に居住する県民の生活環境や、既存の商業環境が一変し、既存事業者へ大きな影響を与える面もあります。
アウトレットモールの誘致については、地元市町村が中心となり、地域の活性化やまちづくりについて議論する中で、これら両面について検討いただくことが重要であると考えています。
なお、県では、県内産業の高度化と、魅力ある雇用の場の拡大を目的として、製造業とソフト産業を対象に企業誘致に取り組み、立地環境の整備やPRなどの誘致活動を展開しています。
県としては、市町村の意見も踏まえながら、島根創生計画に記載している島根の目指すべき将来像である「人口減少に打ち勝ち、笑顔で暮らせる島根」を実現できるよう、取組を進めてまいります。
(商工労働部企業立地課TEL:0852-22-5295、中小企業課TEL:0852-22-6055)
[この回答に対する意見募集]
■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りいただくか、teian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。
また、しまね電子申請サービスのフォーム、郵便、FAXでも、回答に対するご意見を受け付けています。
ご意見を送付いただく際は、お手数ですが、上記の【提案No.】を件名欄もしくは提案内容欄に必ず記入下さい。
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025