県立中央病院の対応について


 

【提案No.A2025-00052】6月23日受付

 

 島根県立中央病院で手術を予定していましたが、当日に受付で手術の予約が確認できないとの対応を受けました。病院に理由を確認したところ、「担当医師が体調不良で手術は中止となっていたが、システム上の不手際により、事前に連絡を行うことができなかった」との説明を受けました。

 医療行為において、患者の身体的・精神的な準備はもちろん、スケジュール調整や家族の協力など、多くの要素が関わっています。そのような中で、事前の通知もないまま一方的に手術が中止されたことは、極めて不誠実な対応だと思います。

 今後このような事例が再発しないよう、病院の管理体制および連絡体制の見直しを強く求めます。

 

 

【回答】8月12日回答

 

 このたびは、当院の対応において、ご心配、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありませんでした。

 事前の通知もないままに手術の中止にいたった原因としましては、対象の手術の担当医のみが当該診療に関する予約状況等を把握している状態であったことがこのような事態を招いたと考えています。

 このことを踏まえ、今後このようなことが起こらないように、関係部署で予約状況等を正確に把握できる体制を整えるとともに、複数の職員での確認を徹底することといたします。

 県民の皆さまに信頼していただける病院となるべく努めてまいります。

(病院局中央病院事務局総務TEL:0852-22-5111)

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りいただくか、teian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。
また、しまね電子申請サービスのフォーム、郵便、FAXでも、回答に対するご意見を受け付けています。
ご意見を送付いただく際は、お手数ですが、上記の【提案No.】を件名欄もしくは提案内容欄に必ず記入下さい。


2025年8月項目一覧

お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025