• 背景色 
  • 文字サイズ 

交通機関の減少について


 

【提案No.A2023-00259】11月3日受付

 

 首都圏から帰ったのですが、交通機関及び手段の減少に驚かされます。車が運転できない方、近隣に家族や親戚がいない方もおられます。三江線は廃止され、タクシー会社も少ないです。

 国会でも議論の対象になっておりますライドシェアが認可されるのであれば、もっと身近な交通手段となる気がします。まだ働きたいシニア世代の方などの意欲向上につながるかもしれませんので、ぜひともご検討いただけたらと思います。

 

 

【回答】11月20日回答

 

 道路運送法では、バスやタクシーによって移動手段を確保できない場合に、市町村やNPO等が国の登録を受けて自家用車による「自家用有償旅客運送」を行うことができるとされており、県内でもこの制度を活用し、地域の実情に応じたさまざまな交通確保に向けた取組が行われています。

 一方、ライドシェアの導入に当たっては、国においても、安全の確保や、利用者の保護等といった課題があるとの見解を示されており、まずは、国における検討状況を注視してまいります。

(地域振興部交通対策TEL:0852-22-6073)

 

 

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2023年11月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025