• 背景色 
  • 文字サイズ 

1月10日質問事項02

2.島根原子力発電所

○山陰中央新報:済みません、山陰中央新報の高橋です。

 きのう、中国電力の苅田会長と清水社長が御面会に来られたと思うんですけれども、その御面会の席上、島根原発2号機と3号機のことについて何か中電側のほうから言及がありましたでしょうか。

○溝口知事:具体的な言及というほどではなくて、いずれにしても2号機、3号機とやっていかなければいけないので、規制委員会の指示とか、そういうものを踏まえて考えていこうということでありまして、具体的な細かいとこまで聞いているわけではありません。それは規制委員会の指示の枠内でできることをやり、電力の需給に支障が生じないようにするというのが電力会社の役割ですから、そういう点で規制委員会のいろんな指示のもとにやられるのは必要なことだろうと思いますが、具体的に何をどうするかというところまでは聞いていません。

 その際には、やはり県民の方々に説明をするとか、そういう手続が要るものもあるかもしれませんね。そこら辺はこれからの話です。

○山陰中央新報:改めてなんですけれども、3号機についても、細かい部分はなかったとということですけれども、ある程度お話があったということで……。

○溝口知事:ほとんどないですね。

○山陰中央新報:ほとんどないですか。2号機については何か。

○溝口知事:2号機も、要するに1号機がなくなるわけですから、それにつなぐものとして当然考えますし、その後も考えていくということでしょう。電力の売買というのがかなり行われるようになっていますから、いろんな面で電力会社の仕事の仕方というんですかね、かつてよりは幅広くなっていくだろうなという感じはいたしますね。

○山陰中央新報:中央新報の尾添です。

 清水社長は、3号機については、基準地震動が確定次第、新規制基準に基づいて規制委に申請をしたいっていう話を常々されているんですけど、そういう話があったかと思うんですが、そういう話はなかったんでしょうか。

○溝口知事:そういう話は、明確な話ではなくて、一般的な考えとして言っておられるんだろうということですね。いずれにしても、新しい事態が生じますと、県の安全対策のための場がありますから、それで、それから県民の方々の意見も聞きながらやらなければいけませんから、そういうプロセスの段階で明確になっていくだろうと思います。

○山陰中央新報:まだ中電のほうからは、具体的に3号機についてどうするこうするという話は、まだお聞きになってないということですか。

○溝口知事:具体的にいつからどういうふうな形でどうするというふうなことは聞いてません。

○山陰中央新報:改めてお聞きしたいんですけども、昨年の定例会見のときに、3号機のお話を聞いたときに、使用済み核燃料の処理の話だとか電力需給の話、あと規制委で審査体制が整えばということも含めて、今急ぐ必要はないんじゃないかというようなニュアンスの御発言もされたと思うんですけども、それについてはまだ、今も変わってらっしゃいませんでしょうか。

○溝口知事:何かそう明確な感じではなくて、それは要請の内容をよく見て判断しなければいけないだろうなという趣旨で申し上げてるということですね。

 それから、やはり住民の方とか近辺にいる人などの意見を聞き、よく皆さんが理解できるようにしながらやっていかなければいけないわけで、そういうものがない段階でこうするああするということは、余り適当なことではないですね。

○山陰中央新報:まず中国電力のお考えを聞くっていうことがまず大事っていう認識なんでしょうか。

〇溝口知事:はい。


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp