技術資料早生樹コウヨウザンの導入に向けて

 当センターでは、再造林における新たな造林樹種としてコウヨウザンの導入を検討するため、平成30年度から研究を進めて来ました。

 試験地に植栽した林分は5年が経過しており、スギとの成長特性の違いが明らかになってきています。さらに、県内で過去に植栽されたコウヨウザンを伐採して調査した事例も紹介し、コウヨウザンの造林と木材利用の可能性をまとめました。本資料が今後の森林整備や研究の参考となれば幸いです。

 

 ・技術資早生樹コウヨウザンの導入に向けて(PDF形式:5,497KB)

 

お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp