農地防災

 災害に強く、安全・安心な農業・農村づくりのための防災減災対策を行います。

事業紹介

 地下水や地表水の排除など行い、地すべり災害から生命、財産、農地、公共施設等を守るため、地すべり対策事業を行っています。

【地すべりとは?】

 地すべりは、斜面の一部あるいは全部が、地下水の影響と重力によってゆっくりと斜面下方に移動する現象をいいます。地すべりは、一般に数十メートルの広い範囲で発生するので、農地や家屋、道路等広範囲に被害が及ぶこともあります。

 

地すべりとは?

【地すべり対策事業とは?】

 「地すべり等防止法」に基づき実施する事業で、事業箇所については「地すべり防止区域」に指定する必要があります。

 ◆浜田県土整備事務所管内の地すべり防止区域(農村振興局)◆

浜田県土管内の地すべり防止区域について

 

◆地すべり防止区域(農村振興局)の位置は、こちら(外部サイト)から確認できます。

 

【地すべり対策工法の種類】

 主な地すべり対策工法には、水抜きボーリング工、集水井工などの抑制工、杭工、アンカー工などの抑止工があり、地すべりの状態(規模や運動速度、原因など)や安全・安心の確保、施工方法、工期、工事費などを勘案し、抑制工、抑止工を組み合わせて、総合的に最適な工法を選定しています。

 また、地すべりの原因となる地下水の浸透を減少させるため、水路を整備して表面水を速やかに排水します。

 

対策工法の模式図

 

対策工法について

 

 

防災課事業

事業実施地区

 

浜田第三期地区(国庫補助事業)【地すべり対策】事業完了(最終更新日:R3.3.25)

浜田第四期地区【地すべり対策】(最終更新日:R5.4.30)

浜田地区(長寿命化工事)【地すべり対策】(最終更新日:R5.4.30)

 

企業広告
ページの先頭へ戻る