これからを生きる上で、私たちは災害に対する警戒と対策への歩みを止めてはいけません。自分の身を守る基本的なふるまい方、地域での助け合いなど防災意識を高めることを目的に、広く県民を対象として、下記のとおり防災安全講演会を開催します。
記
1.開催日時及び場所
日時:平成30年8月3日(金)18:30~20:10(開場18:00)
会場:隠岐島文化会館集会室(隠岐の島町西町吉田の二2番地)
2.講演内容
演題:「災害・防災の心理学~自助と共助で乗り切る防災入門~」
講師:木村玲欧准教授(兵庫県立大学大学院環境人間学研究科)
3.主催:島根県、一般財団法人消防防災科学センター
4.後援:隠岐の島町
5.参加費:無料(要事前申込み)
6.定員:130名
*駐車場には限りがございますので、出来る限り公共交通機関等をご利用ください。
7.申込締切:7月27日(金)
8.申込方法:電話、メールまたはFAXによりお申込みください。
※申込用紙等の詳細は別添案内チラシを参照してください。
島根県防災部防災危機管理課
TEL:0852-22-6543
FAX:0852-22-5930
メール:bosai-kikikanri@pref.shimane.lg.jp
※気象状況等により、やむを得ず講演会を中止することがあります。
中止する場合はホームページに掲載します。
■リンク防災安全講演会のチラシ(PDF)
防災危機管理課
島根県防災部防災危機管理課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 電話 0852-22-5111(県庁代表) 0852-22-6353 FAX 0852-22-5930 e-mail: bosai-kikikanri@pref.shimane.lg.jp