第30回島根県スポーツ・レクリエーション祭
県内各地で開催しています。
ふだん活動されている種目はもちろんのこと、初めてでも気軽に参加できる種目もたくさんありますので、家族や友達同士、職場の仲間で、あるいはお一人でもお近くの会場へ足を運び、心地よい汗と素敵な笑顔で楽しいひと時をお過ごしください。また、障がいの有無にかかわらず、誰もが参加し親しむことができるスポレク祭を目指しています。
【実施期間】
平成30年4月〜平成31年3月
【実施内容】
◆種目別大会
・スポーツ・レクリエーションに関わる様々な団体が、それぞれ企画・運営して行う大会・体験会です。
◆スポレク広場
・市町村や島根県レクリエーション協会の各支部、総合型地域スポーツクラブが、それぞれ企画・運営して行うイベントです。
◆しまねレクリエーションフェスティバル
・ニュースポーツや障がい者スポーツなど、たくさんの体験コーナーを設けたイベントです。
◇浜田会場7月14日(土)10:30~15:00県立体育館
終了しました。
◇松江会場9月15日(土)10:30~15:00松江市総合体育館
終了しました。
※期日・会場については下記一覧表をご覧ください。
※開催要項が確定しているものは下記一覧表の種目名をクリックすると見ることができます。
種目名 | 数 | 会場・日程等 | ||
---|---|---|---|---|
グラウンド・ゴルフ | 1 | 浜山公園陸上競技場・球技場【9月26日(水)】〔出雲市大社町北荒木1868-10〕 |
||
壮年サッカー | 1 | 松江市営補助競技場【7月8日(日)】〔松江市上乃木10-4-1〕 |
||
1 | 木次運動公園野球場【10月14日(日)】〔雲南市市木次町新市〕 |
|||
1 | 松江B&G海洋センター【9月30(日)】〔松江市西浜佐陀町1012〕 |
|||
ターゲット・バードゴルフ | 1 | 平田森林公園TBG場【7月22日(日)】〔出雲市東福町〕 |
||
1 | 益田運動公園テニスコート【10月6日(土)】〔益田市乙吉町イ874〕 →<変更>さくらドーム【12月15日(土)】〔益田市美都町笹倉〕 |
|||
1 | 浜山体育館カミアリーナ【11月25日(日)】〔出雲市大社町北荒木1868-10〕 |
|||
ボウリング | 1 | 益田ボウリング【10月14日(日)】〔益田市あけぼの東町2-1〕 |
||
陸上(申込書) | 1 | 浜山公園陸上競技場【10月20日(土)】〔出雲市大社町北荒木1868-10〕 |
||
フォークダンス | 3 | 安来市民体育館【7月8日(日)】 〔安来市安来町1337-1〕 |
上塩冶スポーツセンター【7月8日(日)】〔出雲市上塩冶町2055-2〕 | 三隅中央会館【7月8日(日)】 〔浜田市三隅町古市場589〕 |
スポンジテニス |
2 | 平田体育館【7月15日(日)】 〔出雲市西平田町16〕 |
益田市民体育館【7月1日(日)】 〔益田市乙吉町イ874〕 |
|
ペタンク | 1 | 玉湯町野球場多目的広場【10月14日(日)】〔松江市玉湯町湯町682-2〕 |
||
オリエンテーリング | 1 | 浜山公園【10月27日(土)~28日(日)】〔出雲市大社町北荒木1868-10〕 |
||
カローリング | 1 | 斐川第1体育館【7月15日(日)】〔出雲市斐川町荘原2876-3〕 |
||
ゴルフ | 1 | 島根ゴルフ倶楽部【10月27日(土)】〔出雲市美野町1652〕 |
||
スキー | 1 | ミズホハイランド【2月17日(日)】〔邑智郡邑南町市木6249-19〕 |
||
1 | 広瀬中央公園総合体育館【12月2日(土)】〔安来市広瀬町広瀬307〕 |
|||
1 | カヌーの里おおち【8月5日(日)】〔邑智郡美郷町亀村〕 |
|||
1 | 出雲市体育館【1月27日(日)】〔出雲市今市町北本町3-1-6〕 |
|||
スポーツ吹矢 | 1 | 江津中央公園第二体育館【11月18日(日)】〔江津市嘉久志町2052〕 |
||
スポレク広場(市町村) | 4 | 安来市 :十神小学校体育館【12月2日(日)】 |
出雲市 :出雲ドーム【4月28日(土)】 |
大田市 :大田総合体育館【10月8日(月・祝)】 :県立少年自然の家【11月17日(土)】 |
スポレク広場(レク協) | 4 | まつえレク:未定【10月】 |
浜田レク:西川病院アクティビティホール【6月16日(土)】 益田レク:益田市民体育館【10月7日(日)】 |
|
スポレク広場(総合型SC) | 5 | NPO法人SPORTIVOひがしいずも |
NPO法人リバーサイドスポーツクラブ 【2月24日(日)】 |
NPO法人かなぎアスレチックきんた :未定【未定】 |
しまねレクリエーション フェスティバル |
2 | 松江市総合体育館【9月15日(土)】 〔松江市学園南1-21-1〕 |
島根県立体育館【7月14日(土)】 〔浜田市黒川町3735〕 |
しまねレクリエーションフェスティバルの様子
お問い合わせ先
保健体育課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL:0852-22-5423(代表)
FAX:0852-22-6767
E-mail:hotai@pref.shimane.lg.jp