小中高生Ruby教室
地域から将来のIT人材の育成を図るため、小学生から高校生までを対象にRuby教室を開催します。
「小中学生Ruby教室」について
小中学生を対象に「Ruby」(ルビー)を学ぶプログラミング教室を開催します。
初めての方でも安心してご参加いただけます。ゆっくり丁寧に取り組みます。
自分が作ったゲームで遊んでみたり、ロボットを自分で動かしてみましょう!
各会場とも無料でご参加いただけます。パソコンはこちらで準備いたします。
小学生は、保護者同伴でお願いいたします。
※多数のご参加ありがとうございました。H30年度の開催が決まりましたらご案内いたします。
各教室の様子はこちらでご紹介しております。
出雲会場
【日時】平成29年7月23日(日)
小学3・4年生の部:9:30-12:00
小学5年生〜中学生の部:13:30-16:00
【会場】出雲商業高等学校 (出雲市大津町2525)
【対象】小学3年生〜中学生
【定員】各回40名 (先着順)
【申込締切】7月17日(月・祝) ※受付終了
益田会場
【日時】平成29年7月30日(日)
(1)午前 の部: 9:30-12:00
(2)午後の部:13:30-16:00
【会場】島根県立西部高等技術校 (益田市高津四丁目7-10)
【対象】小学3年生〜中学生
【定員】各回10名 (先着順)
【申込締切】 受付終了
大田会場
【日時】平成29年8月1日(火)
(1)午前 の部: 9:30-12:00 シューティングゲームを作ろう!
(2)午後の部:13:30-16:00 ロボットを動かそう!
【会場】あすてらす (大田市大田町大田イ236-4)
【対象】小学1年生〜中学生
【定員】各回10名 (先着順)
【申込締切】7月26日(水) ※受付終了
浜田会場
【日時】平成29年8月2日(水)
(1)午前 の部: 9:30-12:00 シューティングゲームを作ろう!
(2)午後の部:13:30-16:00 ロボットを動かそう!
【会場】浜田市立中央図書館 (浜田市黒川町3748-1)
【対象】小学1年生〜中学生
【定員】各回10名 (先着順)
【申込締切】受付終了
「高校生Ruby教室」について
H29高校生Ruby教室【益田・松江会場】レポートはこちらからご覧ください。
高校生を対象に、プログラミング言語「Ruby」を学ぶ2日間のプログラミング教室を開催します。
プログラミングの楽しさを体験をしてみませんか。
基礎知識や基本動作からしっかりと学び、簡単なプログラミングを完成します。
各回とも無料でご参加いただけます。パソコンはこちらで準備いたします。
申込はこちらから→「高校生Ruby教室」申込サイト(外部サイト)
※両会場2日間の講座です。
※多数のご参加ありがとうございました。H30年度の開催が決まりましたらご案内いたします。
益田会場
【日時】平成29年8月3日(木)、4日(金) 9:00−16:00(2日間)
【会場】益田市立市民学習センター (益田市元町11-26)
【定員】10名 (先着順)
【申込締切】7月27日(木) ※受付終了
※どちらか1日のみのご参加も可能です。その場合は申し込みの際にその旨をご記入ください。
松江会場
【日時】平成29年8月8日(火)、9日(水) 9:00−16:00(2日間)
【会場】松江オープンソースラボ[松江テルサ別館](松江市朝日町478-18)
【定員】15名 (先着順)
【申込締切】7月27日(木) ※受付終了
「講師養成研修」について
高校生にRubyプログラミングを教える講師を養成する研修を開催します。
申込等詳細は下記をご覧ください。※多数のご参加ありがとうございました。
お問い合わせ先
産業振興課情報産業振興室
島根県 商工労働部 産業振興課 情報産業振興室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-6220 FAX:0852-22-5638 sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp