道路の美化等を行った方々を表彰しています(平成25年度)
毎年8月は「道路ふれあい月間」として、安全で快適な道路環境を保持するため、交通安全施設の点検と整備、道路の正しい利用と道路愛護思想の普及徹底をはかり、道路を常に広く、美しく、安全に利用する気運を高めようと、各種の催しが行われます。
道路の愛護活動に努めた方は国土交通大臣または知事から表彰されます。
国土交通大臣表彰
国土交通省では、「道路ふれあい月間」中に「道路交通の安全、道路の正しい利用、道路愛護等に努めその功績が特に顕著な団体または個人に対する表彰」という名称の国土交通大臣表彰を行っています。平成25年度は、島根県からは1団体、1個人が表彰され、8月30日に県庁知事室において伝達式が行われました。
◇受賞の皆さま◇
株式会社ジェクト(松江市)
『道行く人たちの心を和ませたい』との想いから、道路脇の空き地を花壇として整備し、花の苗を定期的に植え替えています。また草取りや空き缶拾いも実施するなど、常に花と緑あふれる歩道となるよう熱心に取り組んでおられます。
藤井恭雄氏(益田市)
『ボランティアは無償で行う』という信念で、ご高齢にもかかわらず一人で年に数回の除草作業を行い、交通安全に大きく寄与されています。また、除草以外にも空き缶拾いを行い、地域の環境美化にも大きく貢献されています。
知事表彰
島根県では「みんなで守り育てるしまねの道と川の愛護活動表彰」という知事表彰を行っています。道路部門では、道路の清掃活動、沿道への草花の植栽、道路の植樹帯の手入れなど、道路及び沿道の環境を美しく保ち快適な道づくりのため定期的に活動をされている民間の団体又は個人を表彰しています。
※平成21年度以降の表彰については土木総務課HPで掲載しています。
お問い合わせ先
道路維持課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町8番地 南庁舎6階)
・道路管理係 0852-22-6564
・道路維持第一係 0852-22-6568
・道路維持第二係 0852-22-5194
・道路防災係 0852-22-6569
・市町村道係 0852-22-6565
FAX:0852-22-6837 Email:douroiji@pref.shimane.lg.jp