検索の使い方について
検索対象
検索対象となるのは、ページ内の本文、及び添付されているPDFファイル、Excelファイル、Word文書、一太郎文書内の文字です。
検索条件の指定の仕方
- 検索したいキーワードを検索条件入力ボックスに入力して[サイト内検索]ボタンを押すと、島根県ホームページ全体からキーワードが含まれるページを簡単に検索できます。
- 複数のキーワードで検索する場合は、キーワードをスペース(全角でも半角でも可能)で区切って入力してください。すべてのキーワードが含まれるページを抽出します。
例「縁結び大社」「縁結び大社」
※上記の場合、「縁結び」と「大社」の両方のキーワードが含まれるページが抽出されます。 - 検索条件には、単語だけでなく任意の文章を指定できます。
例「今日は晴れちょうけん、どこだいへ行かや。C++」
※上記のように方言を含む文章や、記号を含む特殊な固有名詞も検索することができます。 - 特殊文字(*1)を含む文章は"(ダブルクウォート)で囲んでください。
例「"Thisisapen.""Rast0.1'sspecialsearchcharactersare&|!-():=<>."」 - もちろん、特殊文字を含まない場合にも"を使うことができます。
例「"今日"」
演算子による複合検索条件
以下の演算子を用いることで、複数の検索条件を組み合わせた複合的な検索を行うことができます。演算子の優先順位は全て同じで、左結合で評価されます。
&(AND演算子)
両辺の検索条件の両方に適合するページを抽出します。
本文に「縁結び」を含み、かつ「大社」を含むページを抽出するには、検索条件で次のように指定します。
例「今日は&行かや」
AND演算子を使うと、検索条件ごとにスペース(全角でも半角でも可能)で区切って指定した場合よりも結合強度が高くなります。
||(OR演算子)
両辺の検索条件のいずれかに適合するページを抽出します。
本文に「縁結び」か「大社」を含むページを抽出するには、検索条件で次のように指定します。
例「縁結び||大社」
!-(NOT演算子)
NOT演算子の左辺の検索条件に適合し、右辺の検索条件には適合しないページを抽出します。
本文に「今日は」を含み、かつ「雨」を含まないページを抽出するには、検索条件で次のように指定します。
例「今日は-雨」または「今日は!雨」
検索条件のグループ化
複数の検索条件や演算子による絞り込みを括弧(半角)で組み合わせて、一つの検索条件として扱えます。
本文に「晴れた日」か「雨の日」を含み、かつ「宍道湖」か「中海」を含むページを抽出するには、検索条件で次のように指定します。
例「(晴れた日||雨の日)&(宍道湖||中海)」
(*1)特殊文字:現状では、空白文字と&|!-():=<>などの一部の記号
お問い合わせ先
島根県
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県政策企画局広聴広報課
電話:0852-22-5111(代)
E-mail:webmaster@pref.shimane.lg.jp