• 背景色 
  • 文字サイズ 

しまねの花粉情報

令和5年5月更新

島根県内の花粉観測地点

環境省(外部サイト)花粉観測システム(愛称:はなこさん)(外部サイト)

※令和3年5月31日までは、松江市(島根県保健環境科学研究所)・浜田市(島根県浜田保健所屋上)の2地点で環境省設置の花粉自動計測器により

観測(2月〜5月)を行っておりましたが、令和3年6月1日以降は実施しておりません。

 

今日の花粉予測

県では予測はおこなっておりません。一般財団法人日本気象協会(外部サイト)『花粉情報』(外部サイト)で島根の予測がご覧になれます。

花粉が飛びやすい条件

  • 花粉が飛び始める予想時期
 飛散するスギ花粉の量は前年の夏の気象条件に大きな影響を受けています。また、花粉が飛び始める日までの日数は1月から2月の気温の状況によって変化します。
1月の気温が高いと花粉は早く飛び始め、寒い冬の場合は遅くなります。
 冬の気温の状態によって花粉の飛び始める時期は1か月位変化すると言われています。
 日本列島でスギの花粉が早く飛び始めるのは九州と東海地方の一部で、松江では例年2月中旬頃と言われています。
  • どのような時に花粉が飛散するか
 花粉は次のような気象条件が揃うと、非常に多く飛散します。
1.晴れて気温が高い
2.空気が乾燥していて、風がやや強い
雨が降った翌日に1、2の条件が揃うと花粉の量はさらに多くなります。
逆に、湿度が高い日は花粉の飛散は押さえられ、雨が降ると飛んでいる花粉も雨によって落とされて、飛散量は少なくなります。

花粉症とその対策について

 花粉症の説明、諸症状及び花粉症対策については、島根県健康推進課花粉症対策Webサイトに詳しく掲載されています。

「鼻のムズムズ」「目のかゆみ」....花粉症かな?と思ったら、早めに医療機関へ相談しましょう。

 

相談窓口一覧
相談窓口 電話番号 相談窓口 電話番号
松江保健所 0852-23-1315 浜田保健所 0855-29-5536
雲南保健所 0854-42-9638 益田保健所 0856-31-9548
出雲保健所 0853-21-1191 隠岐保健所 08512-2-9711
県央保健所 0854-84-9824 県庁健康推進課 0852-22-5324

 

花粉情報に関するリンク


 


お問い合わせ先

環境政策課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
T E L:
 環境政策課
  [総務・予算、環境総合計画、環境マネージメントシステム]
    ・環境企画係           0852-22-6379
  [脱炭素(カーボンニュートラル)、地球温暖化対策、環境学習、循環型社会]
    ・エコライフ推進係      0852-22-6743
  [再生可能エネルギー]
    ・再生可能エネルギー推進係 0852-22-6713
  [石綿(アスベスト)対策、大気汚染防止、騒音・振動・悪臭、水質汚濁、土壌汚染、温泉、フロン対策]
    ・規制係     0852-22-5277
  [環境影響評価、休廃止鉱山・鉱害、公害紛争処理]
    ・モニタリング係    0852-22-6555
 宍道湖・中海対策推進室  0852-22-6445
F A X:0852-25-3830
E-mail:kankyo@pref.shimane.lg.jp