• 背景色 
  • 文字サイズ 

一人で悩まず気軽に相談を

「自分に合った仕事を見つけたい」「社会参加への一歩を踏み出したい」と思いながら、一人で悩んでいませんか。就労を目指す若者やひきこもりの人、その家族が気軽に相談できる窓口があります。


働きたい若者へ「サポステ」

サポステをご存じですか?

これまで働いたことがなくても、コミュニケーションが苦手で仕事が長続きしなくても、「働きたい」気持ちがあれば大丈夫。就労に向けて社会的な知識やスキルを身につけられるよう、長いスパンでサポートをするのが「地域若者サポートステーション」(サポステ)です。

相談できるのは、現在仕事に就いておらず、就労に悩みや不安を持つ15〜39歳の人とその家族です。ひきこもりやニートからの自立や、学校を中退後の就労を目指すためのサポートもしています。


面接道場や「ジョブトレ」

サポステでは一人一人と面談を行い、「どんな悩みや不安があるのか」「どうしたら解消できるのか」をスタッフが一緒に考えます。

対人関係に不安がある場合はコミュニケーション能力やビジネスマナーを身につけるプログラムに参加したり、就職のための面接や応募書類の作成を実践的に学んだりします。

「ジョブトレ」では、県内に約150社ある受け入れ先で清掃などの仕事を体験。このようなプログラムへの参加や専門機関の支援などを受けながら、就労を目指します。

平成28年度は、206人がサポステの支援を受けて就労に結びつきました。


サポステによる支援の流れの説明図


「働き続ける」もサポート

就労が実現した後も、職場でのつまずきや悩みにスタッフや臨床心理士が相談に応じるほか、若者同士で情報交換できるOB会を毎月開催しています。仕事のスキルアップやコミュニケーション力を高めるプログラムもあり、「働き続ける」ためのサポートをしています。

サポステへの相談は予約制で、誰でも、何度でもできます。保護者交流会も毎月開催し、必要に応じて臨床心理士を交えて情報交換を行っています。お気軽にお問い合わせください。


サポステ松江の個別面談の様子の写真
サポステ松江の個別面談の様子



●問い合わせ先
雇用政策課(TEL:0852・22・6562)
サポステ松江(TEL:0852・33・7710)
「サポステ松江」で検索
サポステ浜田(TEL:0855・22・6830)
「サポステ浜田」で検索

ひきこもりからの自立支援

ひきこもりに悩む本人や家族のためには「県ひきこもり支援センター」がサポートしています。


「甘え」「怠け」ではありません

ひきこもりとは、本人の「甘え」「怠け」によるものでも、家族の「育て方の問題」でもありません。さまざまな要因が絡み合ったことで生じるストレスから、身を守る方法の一つといわれています。

ほとんど自分の部屋で過ごしていたり、ちょっとした買い物なら外出したりするなど、状態は人によって異なります。学校や職場などに行かず、家族以外の人と親しい関係がない状態が6カ月以上続いている場合が目安となります。


病気が背景にある場合も

平成25年度に行った県の民生委員・児童委員へのアンケート調査では、ひきこもりに該当する方は1040人でした。なかでも40代以上が多く、ひきこもり期間が3年以上など長期化しているケース、支援を受けていないケースが目立っています。

ひきこもりの背景には、統合失調症やうつ病、パニック障害などがある場合もあります。また病気が第一の要因とは考えられない場合は、本人の状態への理解と共感が改善への糸口になります。


4ステップを一歩ずつ進みます

ひきこもりの支援では、「家族へのアプローチ」「本人への個別アプローチ」「集団への参加」「段階的な社会参加」とステップを踏み、本人と家族との関係改善、相談員や同じ経験を持つ人たちとの交流などを徐々に行い、本人に寄り添ったペースで社会参加や就労支援を目指します。家族には家族教室などへの参加を呼びかけ、ひきこもりへの理解を深められるようにしています。

改善への道のりは人それぞれです。本人や家庭内だけでは解決が難しいこともあるので、問題を抱え込まず、ぜひ相談してみましょう。


ひきこもり支援の説明図


島根県ひきこもり支援センター

県立心と体の相談センター(TEL:0852・21・2885)


心の健康相談(精神保健)

松江保健所/心の健康支援課(TEL:0852・23・1316)

雲南保健所/心の健康係(TEL:0854・42・9642)

出雲保健所/心の健康支援課(TEL:0853・21・1653)

県央保健所/健康増進課(TEL:0854・84・9823)

浜田保健所/心の健康係(TEL:0855・29・5550)

益田保健所/心の健康係(TEL:0856・31・9544)

隠岐保健所(島後)/健康増進課(TEL:08512・2・9710)

隠岐保健所(島前)/島前保健環境課(TEL:08514・7・8121)



●問い合わせ先
障がい福祉課(TEL:0852・22・6321)
「島根県ひきこもり支援センター」で検索


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp