• 背景色 
  • 文字サイズ 

放課後児童クラブ(学童保育)

 放課後児童クラブ(学童保育)は、保護者が共働きなどで昼間家庭にいない小学生に対して、小学校の余裕教室や専用施設、児童館などの施設を活用して、放課後を安全・安心に過ごせる生活・遊びの場を提供する事業です。

 子どもたちの育成支援を行うため、専門の資格者である「放課後児童支援員」が配置されています。

 

放課後児童クラブでの生活 放課後児童クラブでの遊び

放課後児童クラブでの様子(写真:キッズ内中原(松江市))

 

放課後児童クラブの充実について(島根創生計画における取組概要)

 県では、学校外において安心して子どもを預けられるよう、放課後児童クラブの利用時間延長や待機児童解消等に向けた支援を拡充し、さらに充実した学童保育を実施する環境を整備します。

(1)利用時間延長対策

 地域の状況に応じて、放課後児童クラブの利用時間の延長を支援

(2)待機児童対策

 放課後児童クラブの利用定員を増やす場合に必要な運営費や改修費等を補助等

(3)放課後児童支援確保対策

 放課後児童支援員認定資格研修により、資格取得機会を確保

 人材派遣会社や市町村と連携し、不足している放課後児童支援員の確保対策を実施等

児童のみなさんと

丸山知事と児童のみなさん(写真:学童あおのほし(松江市))

 

島根県内の放課後児童クラブ数等の状況

島根県内の放課後児童クラブ数等の状況(PDF:85KB)に市町村別の次のデータを掲載しています。

(1)放課後児童クラブ数

(2)利用時間延長クラブ数(平日18時30分及び19時以降、長期休業中7時30分以前)

(3)放課後児童クラブ待機児童数

いずれもR5.5.1現在の状況です。

 

※令和元年度からの推移は、島根県内の放課後児童クラブ数等の推移(PDF:325KB)をご覧ください。

 

【R6.5.1時点】島根県内放課後児童クラブ一覧(PDF:290KB)

島根県放課後児童支援員認定資格研修

こちらからご覧ください。

島根県の各市町村放課後児童クラブの窓口(担当課)

放課後児童クラブの利用を希望される場合は、お住まいの市町村の窓口へご連絡ください。

 

各市町村の放課後児童クラブの窓口(担当課)一覧
市町村名 窓口(担当課) 電話番号 市町村の放課後児童クラブのホームページ
松江市

生涯学習課

0852-55-5311

松江市のページ(外部サイト)

浜田市 子ども・子育て支援課 0855-25-9330

浜田市のページ(外部サイト)

出雲市 子ども政策課 0853-21-6131

出雲市のページ(外部サイト)

益田市 子ども福祉課 0856-31-0243

益田市のページ(外部サイト)

大田市 子ども保育課 0854-83-8107

大田市のページ(外部サイト)

安来市 教育総務課 0854-23-3140

安来市のページ(外部サイト)

江津市 社会教育課 0855-52-7496

江津市のページ(外部サイト)

雲南市 子ども政策課 0854-40-1044

雲南市のページ(外部サイト)

奥出雲町 こども家庭支援課 0854-54-2504

奥出雲町のページ(外部サイト)

飯南町 教育委員会 0854-76-3944

飯南町のページ(外部サイト)

川本町 健康福祉課 0855-72-0633

川本町のページ(外部サイト)

美郷町

教育委員会

0855-75-1217

美郷町のページ(外部サイト)

邑南町 福祉課 0855-95-1168

邑南町のページ(外部サイト)

津和野町 健康福祉課 0856-72-0673

津和野町のページ(外部サイト)

吉賀町 保健福祉課 0856-77-1165

吉賀町のページ(外部サイト)

海士町 健康福祉課 08514-2-1823

海士町のページ(外部サイト)

西ノ島町 教育課 08514-6-0171

西ノ島町のページ(外部サイト)

知夫村 村民福祉課 08514-8-2211

-

隠岐の島町 保健福祉課 08512-2-8577

隠岐の島町のページ(外部サイト)

(注)飯南町、川本町、知夫村は放課後子ども教室の窓口(担当課)

 

放課後児童クラブの施設整備補助

 県では、国の補助金と協調して、県内の放課後児童クラブの施設整備(新設、改築、拡張、大規模修繕)にかかる費用の一部を補助しています。

 補助対象は、(1)市町村が設置する放課後児童クラブ、(2)市町村が施設整備補助を行う社会福祉法人等が設置する放課後児童クラブです。

 

 県の補助金を活用して整備された放課後児童クラブ(H27以降分)(PDF:124KB)

 補助金名:島根県子ども・子育て支援整備交付金

 

 令和6年度子ども・子育て支援施設整備交付金の交付に係る協議施設(放課後児童クラブ以外も含む)については、下記のとおりです。

 (令和6年度子ども・子育て支援施設整備交付金の交付に係る協議等について(令和6年1月24日こ成事第35号こども家庭庁成育局参事官(事業調整担当))通知に基づく公表)

 

 協議施設一覧(PDF:80KB)

 

放課後児童クラブ・保育所の一体的整備への補助

保育所や認定こども園などの新築や建替えなどに併せて、放課後児童クラブを一体的に整備される場合に、保育所等の施設整備費の一部を支援します。

令和4年度から令和6年度までに実施される保育所等の整備を対象として、予算の範囲内で随時申請を受け付けています。

 

詳しくは、こちらからご覧ください。

 


お問い合わせ先

子ども・子育て支援課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。)
電話 0852-22-5793
   0852-22-6475(こっころ関係)
FAX 0852-22-6124
kodomo@pref.shimane.lg.jp
shosi-taisaku@pref.shimane.lg.jp(こっころ関係)