結婚への支援
結婚や家庭についての若い世代の理解と関心を高めるとともに、
多様な出会いの場を増やすことで結婚を望む独身の方の希望をかなえます。
1.現状
島根県における平均初婚年齢は、男性が30歳、女性が29歳を超えており、晩婚化が進んでいます。
島根県の実施したアンケートでは、独身の方のうち「結婚するつもりはない」と回答した独身男女は、9.4%と少なく、
結婚を望むものの独身でいる方の結婚しない理由としては、「適当な相手にまだ巡り会わない」との回答が44.8%と最も高くなっています。
若い世代の意識の変化や、地域とのつながり、親族間や職場でのつきあいの希薄化などにより、出会いの場が減少していることが、その要因と考えられます。
地域や家庭において、結婚への関心を高め、後押しする機運を醸成しながら、行政やボランティア、企業などが連携し、
多様な出会いの場を創出する必要があります。
2.目指す姿・目的
(1)取組の方向
1.市町村における結婚支援への取組の強化
結婚を望む県民だれもが、結婚支援サービスを気軽に活用できるよう、全市町村において相談・支援体制を確保し、
これまで県やしまね縁結びサポートセンターが取り組んできた結婚支援サービスの全県展開を目指します。
2.相談・マッチング機能の充実
しまね縁結びサポートセンターにおいて、縁結びボランティア「はぴこ」の活動支援や
コンピューターマッチングシステム「しまコ」の利用拡大、他の民間事業者が実施する結婚支援事業の活用・連携を進めることなどにより、
相談・マッチング機能を充実します。
3.啓発活動・情報発信の充実
将来家庭を持つことに対するイメージを十分に持てなかったり、結婚・妊娠・出産・子育てについて知る機会の少ない子どもや若者に向け、
必要な知識を得たり、人生設計について考えるための講座などを実施し、学校教育などと連携して、結婚や家庭についての理解や関心を高めます。
また、結婚・妊娠・出産・子育てに関する情報を、利用者目線でわかりやすく一元的に発信します。
3.取組
(1)取組
1.市町村における結婚支援への取組の強化
1.市町村相談・支援体制の充実
- 市町村での相談マッチング体制の充実に向けた市町村への結婚相談員の配置や、市町村による縁結びボランティア「はぴこ」の活動支援、市町村への「しまコ」端末の設置を行います
- 新婚世帯を対象に、スタートアップに係るコスト等を支援する市町村への支援を行います
2.工夫を凝らした出会いの場づくり
- 出会いの場の創出や充実に向けた市町村による婚活イベント・セミナーの開催等への支援を行います
3.広域的な取組の支援
- 婚活イベント等の参加者を増やし、マッチングの促進を図るため、複数市町村が連携して行う広域的な企画立案、及び市町村間の連携強化や担当者等のスキルアップを支援
2.相談・マッチング機能の充実
1.縁結びボランティア「はぴこ」の結婚相談活動の強化
- 結婚相談、お見合いの設定、婚活イベント支援や研修会の開催などの「はぴこ」の活動強化に向けた支援を行います
2.しまねコンピューターマッチングシステム「しまコ」の利用拡大
- 公的施設での端末設置など利便性向上による利用拡大を行います
3.出会いの場の確保
- 結婚支援事業を実施する民間事業者と連携した、出会いの場を提供します
4.県外在住者への働きかけの充実
- 県外での婚活イベント・セミナー等の開催により、県外在住の島根県出身者などの県内への転入や移住を促進します
5.しまね縁結びサポート企業の拡大
- 企業による従業員に対する結婚支援の充実に向けた、しまね縁結びサポート企業の登録の拡大を図ります
3.啓発活動・情報発信の充実
1.子どもや学生向けの結婚・妊娠・出産・子育てに関する理解促進
- 学校教育などと連携して、小・中・高校での助産師による出前講座や、高校・大学等での人生設計講座などを実施し、若い世代の理解と関心の向上や医学的な知識の普及を促進します
2.情報発信の充実
- 結婚・妊娠・出産・子育てに関する情報を各ライフステージで整理・集約し、効果的に情報を提供します
(2)事業展開
1.市町村における結婚支援への取組の強化
1.市町村相談・支援体制の充実
- 市町村結婚支援体制整備推進事業
市町村(民間事業者補助分含む)が行う出会いの場を創出するイベントや婚活セミナー等の開催を支援します。
また、島根県、市町村、しまね縁結びサポートセンターが連携して縁結びボランティア「はぴこ」の活動支援やコンピューターマッチングシステム「しまコ」による結婚支援を行います。
2.工夫を凝らした出会いの場づくり
- しまね結婚・子育て市町村交付金事業
市町村が主催する出会いの場創出イベント(婚活イベント)・セミナー等への支援を行います。
3.広域的な取組の支援
- 県内の結婚を希望する独身者の希望がかなう環境を整備するため、各市町村間の連携及び事業広域化等により市町村の結婚支援事業の強化を図ります。
- しまね縁結びサポート企業等の民間団体への働きかけや、参加しやすい広域イベント等を実施することにより、県内の婚活の活性化や結婚に対する機運醸成を図ることを目的として、業務委託により下記のとおり島根県結婚支援コンシュルジュ事業を実施します。
(1)しまね結婚支援施策推進会議業務
(2)社会人向けライフプラン設計講座業務
(3)県内広域イベント業務
(4)県内市町村フォローアップ業務
(5)企業等フォローアップ業務
(6)内閣府コンシュルジュ会議業務
2.相談・マッチング機能の充実
1.縁結びボランティア「はぴこ」の結婚相談活動の強化
- しまね縁結びサポートセンター運営事業
230人を超える「はぴこ」が活動し(令和4年度末)、県内10会場で月1回程度の交流サロン(無料結婚相談会)の開催や出会いイベントを開催しています。詳しくはしまね縁結びサポートセンターHPをご覧ください。【外部サイトへのリンク】
2.しまねコンピューターマッチングシステム「しまコ」の利用拡大
- 「しまコ」市町村等連携強化事業
専用のタブレットで自らお相手探しをする結婚支援システムです。コロナ禍でも安全面を考慮した機能を追加しており安心して利用できます。また、利用拡大に向けた登録者数の増加を図るため、期間限定で登録料を引き下げます。詳しくはしまね縁結びサポートセンターHPをご覧ください。【外部サイトへのリンク】
3.出会いの場の確保
- 地域団体等が実施する結婚支援イベントに対する支援事業
結婚支援事業を実施する民間事業者へ補助金を交付し、出会いの場を提供しています。
4.県外在住への働きかけの充実
- 県外在住者等への結婚支援事業
首都圏在住者、しまねに興味がある方、島根県出身者及び田舎での暮らし・結婚を希望する方を対象とした出会い創出イベント「島コン」を開催しています。
5.しまね縁結びサポート企業の拡大
- 企業と連携した企業内独身従業員への結婚支援事業
従業員の結婚を支援する企業を「しまね縁結びサポート企業」として登録し、出会いの場創出イベントの案内や「しまコ」出張登録会を開催するなど企業と連携した取組を実施しています。
3.啓発活動・情報発信の充実
- 生の楽習講座
小・中・高を対象に行っている助産師による出前講座。
「守られ、育まれていく親子の絆」「”うぶごえ”を聞いたときの感動と素晴らしさ」「あなたがうまれてみんなが喜んだ、大切ないのち」などをテーマに紙芝居や演技を交えて心に響く講座を実施します。
講座にはゲスト親子を招き、実際に赤ちゃんとのふれあう機会もあります。
- ライフプラン設計講座
高校等~大学生、社会人を対象とした専門講師による出前講座。
妊娠や出産に関する医学的知識に加え、キャリア形成やワークライフバランス、生涯賃金など、10年後20年後の自らの将来について考える機会を提供しています。
(3)実施状況
指標 |
R5目標 |
R4実績 |
---|---|---|
しまねコンピューターマッチング「しまコ」端末の配置 |
19市町村 |
14市町村 |
市町村への結婚支援員の配置 |
19市町村 |
6市町村 |
指標 |
R5目標 |
R4実績 |
---|---|---|
縁結びボランティア(はぴこ)会員数 |
1263人 |
1263人 |
しまねコンピューターマッチング(しまコ)会員数 |
732人 |
732人 |
指標 |
R5目標 |
R4実績 |
---|---|---|
ライフプラン設計講座開講数 |
10講座 |
7講座 |
生の楽習講座開講数 |
160講座 |
160講座 |
お問い合わせ先
子ども・子育て支援課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。) 電話 0852-22-5793 0852-22-6475(こっころ関係) FAX 0852-22-6124 kodomo@pref.shimane.lg.jp shosi-taisaku@pref.shimane.lg.jp(こっころ関係)