薬物乱用、だめ、ぜったい
令和2年11月、鹿足郡内の小学校・中学校・高等学校において薬物乱用防止教室を開催しました。
薬物の種類や薬物乱用による心身への影響について説明し、薬物に容易に手を出したり関わったりしないことや、勇気を持って薬物の誘いを断ることを指導しました。
また、インターネット上には薬物を含む有害情報があることから、スマートフォン等を使うときはフィルタリングが設定してあるものを使うことや、家庭でのルールを守って使用することを指導しました。
【11月中に実施した学校】
○11月16日七日市小学校、吉賀中学校、吉賀高等学校
○11月17日木部小学校
○11月24日朝倉小学校、六日市小学校