日原小学校で1・2年生対象の交通安全教室!
4月22日(金)、津和野町立日原小学校において、1・2年生対象の交通安全教室を開催しました。
児童の皆さんは、体育館で横断マットを利用して横断方法を練習した後、小学校近くの横断歩道に移動し、日原地区こども見守り隊の方々に見守られながら、横断歩道を上手に渡ることができました!
児童からは「手を上げて、車が止まってから渡ります」「横断歩道で止まってくれた運転手さんにお礼をします」といった感想がありました。
歩行者の方は、横断歩道を渡る際は手を上げて、安全を確認してから渡りましょう。