9月14日(木)、浜田市立第三中学校でスタントマンによる自転車交通安全教室が開催され、浜田警察署からは豆腐を使用した自転車ヘルメット着用効果実験を行いました。
教室では、見通しの悪い交差点で自転車の一時不停止による交通事故などの再現スタントが行われ、自転車の交通事故の危険性を体感できました。
参加した生徒からは、「交通事故の危険さがすごくわかった。並列運転やスピードを出しすぎないように気をつけたい」などの声がありました。
自転車に乗る際にはヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう。