- トップ
- >
- 環境生活総務課NPO活動推進室
NPO活動推進室からのお知らせ
このページでは、島根県NPO活動推進室から旬な情報をお伝えします。
「しまね社会貢献基金」に関することはこちらです。「団体活動支援事業」「寄附者設定テーマ事業」の申請様式はこちらです。
「基本方針・関連施策」に関することはこちらです。
「NPO法人の諸手続、認証状況等」に関することはこちらです。
「消費税適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入について」令和5年10月1日から、消費税の適格請求等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されることとなりました。詳しくはこちらです。(国税庁インボイス制度特設サイト(外部サイト))
令和4年度寄附者設定テーマ事業のご案内
詳細はこちらです。
団体活動支援事業(提案型事業)のご案内
詳細はこちらです。
【NPO法人の皆様へ】各種申請等に係る提出書類が押印不要となりました。
詳細はこちらをご覧ください。
【NPO法人の皆様へ】NPO法が改正されました(令和3年6月9日施行)
詳細はこちらをご覧ください。
寄附者設定テーマ事業の採択結果
令和3年度寄附者設定テーマ事業の採択結果
採択事業、団体の詳細はこちらです。
「寄附者設定テーマ事業」これまでの採択状況について
新型コロナウイルス感染症に関する新着情報
・内閣府からの新着情報はこちらです。(内閣府のNPOホームページはこちら(外部サイト))
・持続化給付金についての情報はこちら(外部サイト)です。
・家賃支援給付金についての情報はこちら(外部サイト)です。
【R2.7.2】認定NPO法人等が新型コロナウイルス感染症対策のために募集する寄附金について。詳しくはこちらです。
【R2.5.28】新型コロナウイルス感染症対応のため「しまね社会貢献基金」への寄附を受け付けています。詳しくはこちらです。
【R2.4.20】新型コロナウイルス感染症拡大防止のために「NPO法人の社員総会の開催の手引き」を紹介しています。
※手引きは4月16日時点の情報をもとに作成しております。最新の内容は公益財団法人ふるさと島根定住財団HP(外部サイト)よりご確認ください。
新着情報
【R2.5.27】島根県特定非営利活動法人支援融資制度のご紹介です。
【R2.4.24】認定NPO法人・特例認定NPO法人への現物寄附のみなし譲渡所得税等の非課税特例の拡充について
【R2.3.31】県民いきいき活動促進基本方針の第3次改訂を行いました
トピックス
・身近な社会貢献活動を応援するため、しまね社会貢献基金に御寄附をお願いします!
・「しまね社会貢献基金登録」団体活動PR紙を公開しています。
・サポーターになっていただける企業の皆さまを募集しています。
・県民いきいき活動を促進するロゴマークおよびキャッチフレーズの使用について
関連リンク
・県民活動支援センター「ふるさと島根定住財団」(外部サイト)ーNPOに関する相談窓口、研修ー
・県民活動応援サイト「島根いきいき広場」(外部サイト)ーボランティア、NPO、助成情報ー
・日本財団公益コミュニティサイト「CANPAN」(外部サイト)ー全国のNPO団体、助成情報ー
お問い合わせ先
環境生活総務課NPO活動推進室
島根県 環境生活部 環境生活総務課 NPO活動推進室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎2階にあります。) TEL:0852-22-6099、5096 FAX:0852-22-5636 npo@pref.shimane.lg.jp