令和元年度「HIV検査普及週間」について
6月1日から6月7日までは、「HIV検査普及週間」です。
「HIV検査普及週間」とは、下記の現状をふまえ、HIV検査のさらなる普及・啓発を図るとともに、利用者の利便性に配慮した検査日時を設定し、HIV検査の受検を呼びかけるものです。
- 平成30年の新規HIV感染者・エイズ患者報告数は約1,300件で、2年連続での減少傾向となったものの予断を許さない状況
- 診断時に既にエイズを発症している人は約3割のまま推移、長い間感染に気が付かずに検査機会を逃した人が多数いることが考えられる
- 平成30年の保健所等におけるHIV検査・相談件数は依然として過去最多の平成20年を下回っている傾向にあり、社会のHIVへの関心の低下が懸念される
浜田保健所においても下記のとおり、検査時間を設定して行います。通常より受けやすい時間帯に検査日時を設定していますので、ぜひこの機会にHIV検査を受けてみて下さい。
浜田保健所のHIV検査実施予定日
検査日 | 受付時間 |
---|---|
6月5日(水) | 17:00~19:00 |
6月6日(木) | 17:00~19:00 |
- 検査は予約制です。0855-29-5549までお電話下さい。(予約状況等により、当日予約には対応できない場合がありますので、検査日前日までに予約していただきますよう、お願いします。)
- 検査は無料・匿名です。
- 浜田保健所の通常のHIV検査日は毎月第2・第4火曜日の13:00から15:00です。
お問い合わせ先
浜田保健所
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254 電話:0855-29-5537(代表) FAX:0855-22-7009(総務保健部)/ 0855-29-5562(環境衛生部) hamada-hc◇pref.shimane.lg.jp (◇を@にしてください)