• 背景色 
  • 文字サイズ 

5歳児・小学校5年生を対象に「食生活に関するアンケート調査」を実施!!

 ◆益田保健所では、子どもの食の実態を明確にし、食育目標達成に向け評価を行うことを目的として

 平成21年度管内5歳児・小学校5年生を対象に「食生活に関するアンケート調査」を実施しました。

mamenaepuronn

 

 

 ◆このアンケートは平成16年度にも同様に行っており、16年度と比べ有意に変化がみられたものを報告します。

 

 

 

調査概要

【実施主体】島根県益田保健所・食育ネットワーク会議

【調査対象】圏域内(益田市・津和野町・吉賀町)の保育所、幼稚園5歳児の保護者

 圏域内(益田市・津和野町・吉賀町)の小学校5年生

【調査時期】平成21年11月〜12月

【調査方法】対象施設へ調査票を郵送し、施設より対象児または対象保護者に配布(自記式によるアンケート調査)

【調査内容】食習慣及び食に関する知識について(5歳児用小学校5年生用

【回収数対象者数回収率有効回答数

 5歳児511名79.6%407名

 小学校5年生549名96.4%529名

 

 

 ※詳しい概要はこちら

 

 調査結果

 kaizennsitakoumoku

 

 gennsyoukoumoku

これらの結果を管内の食育関係者と一緒に検討しました。

今後は報告書を作成し、圏域・各市町の資料として活用していきます。

 

 


お問い合わせ先

益田保健所

〒698-0007 島根県益田市昭和町13-1
TEL0856-31-9535(夜間・休日0856-31-9500)
FAX0856-31-9568
masuda-hc@pref.shimane.lg.jp