平成30年度夏休み!早おき・体そう・朝ごはん・歯みがきチャレンジ
益田圏域健康長寿しまね推進会議(事務局:益田保健所)では、生活習慣が乱れやすい夏休みに家庭や地域で健康づくりに取り組んでもらえるように、今年度も、「夏休み!早おき・体そう・朝ごはん・歯みがきチャレンジ」事業を実施しました!
たくさんのご応募ありがとうございました。
★応募結果はこちら(PDF版:370KB)をご覧ください。
《事業概要》
☆期間:平成30年7月16日(月)から8月26日(日)
☆方法:1)早起きをし、ラジオ体操をする、2)朝ごはんをきちんと食べる、3)朝ごはんの後、歯みがきをする
1)~3)ができたら応募用紙についているカレンダーのそれぞれのマークに〇をします。
1)~3)の〇の合計が100以上なら「頑張ったで賞」として景品を贈呈します!
さらに、小中学生の方は、家族の大人の方とラジオ体操に取り組んだ日が20日以上なら、
「家族賞」として景品を贈呈します。
☆実施要領・応募用紙:学校用(PDF版:196KB/Word版:32KB)地域用(PDF版:140KB/Word版:30KB)
☆カレンダー:学校用(PDF版:405KB/Word版:1339KB)地域用(PDF版:655KB/Word版:161KB)
お問い合わせ先
益田保健所
〒698-0007 島根県益田市昭和町13-1 TEL0856-31-9535(夜間・休日0856-31-9500) FAX0856-31-9568 masuda-hc@pref.shimane.lg.jp