• 背景色 
  • 文字サイズ 

地域保健関係職員の人材確保・育成

目的

地域住民のニーズに応じた、保健・医療・福祉の総合的サービスを提供できるよう、地域の実情に即した幅広い分野の研修を実施することにより、市町村職員を中心とした地域保健関係職員、及び市町村等へ技術支援やより専門性を求められる保健所職員の資質向上を図り、地域保健対策の円滑な推進を図ることを目的とします。

 

研修体系

各種プログラム・ガイドライン

チェック画像 空白セル新任保健師等の現任教育充実のためには、新任保健師等が何でも相談できる指導体制の整備や

具体的な専門技術の指導・研修等が必要です。

そのため、新任時期の保健師及び栄養士支援プログラムの活用を図り、県・保健所・市町村が

連携し効果的な現任教育を進めます。

 

チェック画像 空白セル新任期・中堅期・管理期の保健師に期待される役割や、獲得したい能力を明確にし、人材育成のための現任教育支援体制や、

活用できるツールを作成しました。

県・市町村の保健師が活用しやすい内容になるよう工夫しています。

ぜひご活用ください。

島根県の保健師・管理栄養士・歯科衛生士

  • 保健専門職の仕事紹介

保健師の仕事【PDF:2,430KB】

 

  • 島根県保健師(県職員用)人材育成計画

島根県保健師(県職員用)人材育成計画(平成30年3月)【PDF:1,922KB】

 

島根県保健師協議会

島根県保健師は「島根県保健師協議会」に加入し、様々な職場で働いている仲間たちの情報共有や研修などをしています。
同じ県の仲間たちや職場を紹介します。

 

 


お問い合わせ先

健康推進課