児童思春期外来の診療
- 対象
18歳以下の本人とその家族
- 診療日
月曜日〜金曜日※祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は休診しています。
- 受付時間
〇初診:事前に電話での予約が必要です。
〇再診:予約時間に間に合うようにお越し下さい。
- 診察時間
〇初診:基本的に午前中【完全予約制】
〇再診:9時00分から17時15分まで【完全予約制】
- 初診の予約方法
本人又は家族から、電話で児童思春期外来の初診予約の旨をお伝えください。
※電話受付時間:9時00分から16時00分まで
- スタッフ
精神科医師、臨床心理士、看護師、精神保健福祉士
- 持参するもの
保険証等
- 相談内容
学校に行けない、元気がなくなった、人の視線が気になる、極端なダイエット、自分の体を傷つける等のこころの悩み。
- 特徴
・一般外来とは別のエリアに児童思春期外来を設置しています。
・心理検査、心理療法を行っています。
・必要に応じて、他の医療機関や教育相談室、児童相談所などの関係機関と連携を図ります。
・若松病棟(児童思春期病棟)を設置しており、入院治療も行っています。
・出雲市立神戸川小学校・河南中学校の若松分校を併設しており、若松病棟に入院した児童生徒の義務教育を保障します。
- 児童思春期外来診察医一覧
礒邉顕生(いそべあきお)
萬木暁雄(よろぎあきお)
金藤健太郎(かねとうけんたろう)
塚本織恵(つかもとおりえ)
※都合により上記以外の医師が担当する場合があります。
※児童思春期外来の再診については、授業や学校行事等の事情を考慮し、個別に主治医と相談して再診の日を決めていただくようにしています。
お問い合わせ先
こころの医療センター
〒693-0032 島根県出雲市下古志町1574-4 ℡ 0853-30-0556 FAX 0853-30-2000