中山間地域において今後も安心して住み続けることができるよう公民館エリアを基本として住民同士の話し合いを通じた地域運営(「生活機能」、「生活交通」、「地域産業」)の仕組みづくり(以下、「小さな拠点づくり」という。)を推進し、地域課題の解決に取り組む市町村に対して支援します。
〇事業期間:平成31年度~平成32年度
〇対象事業
・人材配置支援
ア専任スタッフ配置支援事業
市町村が「小さな拠点づくり」を推進するために専任スタッフを配置し、人員体制を強化する事業に対する支援
イ「要」の人材配置支援事業
市町村が地区単位での「小さな拠点づくり」に向けた話し合い、課題解決の取組をコーディネートする人材等を配置する事業に対する支援
・地域活動支援
ア計画策定等の取組支援事業
市町村が「小さな拠点づくり」に向けた地区住民による自主的かつ主体的な地域の課題解決のための取組等を推進するために、
当該地区に補助金等を交付する事業に対する支援
イ実践活動等支援事業
市町村が各種団体等と連携して実施する「小さな拠点づくり」を推進するための取組で、地区における活動等の実践により
複合的な課題の解決を図るための事業に対する支援
・拠点整備支援
拠点整備支援事業
市町村が「小さな拠点づくり」を推進するために地域の課題解決のための取組の拠点となる施設等を整備する事業に対する支援
※各支援事業の補助率や補助限度額、対象経費は要綱を参照してください。
中山間地域・離島振興課
【お問い合わせ先】 島根県地域振興部中山間地域・離島振興課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 ・地域共創支援グループ (0852)22-6054 ・中山間・離島政策スタッフ (0852)22-5065 ・地域経済振興スタッフ (0852)22-6449(スモールビジネス関係) FAX(0852)22-5761 E-mail: chusankan-rito@pref.shimane.lg.jp 〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 雲南合同庁舎内 ・東部地域支援スタッフ (0854)42-9510・9511 FAX(0854)42-9518