• 背景色 
  • 文字サイズ 

しまね☆健康づくりチャレンジ月間

島根県では、働き盛り世代の皆さんに、職場や家庭で運動などの健康づくり活動に積極的に取り組んでいただき、「健康長寿日本一(健康寿命の延伸)」を目指すため、毎年9月を『しまね☆健康づくりチャレンジ月間~「プラス1」で健康長寿を目指そう~』と定めました!

 

R5テーマ『始めよう!+1の健康づくり』

島根県では、今よりひとつでも多く健康づくりに取り組む「+1(プラスワン)」活動を推進しています。

そこで、令和5年度は『始めよう!+1の健康づくり』をテーマとして、しまね☆健康づくりチャレンジ月間を開催します。

 

健康づくりチャレンジ月間に参加して、特典をゲットしよう!

 

期間:9月1日(金)~9月30日(土)

参加費:無料

主催:島根県地域・職域連携健康づくり推進協議会(事務局:島根県健康推進課)

 

【参加方法】

1)応募枠を選ぶ

 「個人」・・・お一人での参加

 「チーム」・・・家族や友達、地域のサークルなどからの参加

 「職場」・・・職場の同僚や友人、職場全体などの取り組みからの参加

2)チャレンジ月間中に実施する+1(プラスワン)の健康づくりを決めて、実践!

3)+1の取り組み状況や、感想などアンケートに答えて、FAX(0852-22-6328)または電子フォーム(島根電子申請サービス)から応募

※〆切※10月16日(月)

【特典】

・参加者全員に参加賞をプレゼント!

・それぞれのエントリー枠から、7日以上取り組んだ方の中から、抽選で特典をプレゼント!

※当選発表は発送をもって代えさせていただきます。

1)個人特典

ごちそうセット(島根県産の各種野菜A)1名様

スマートウォッチ(ARW-P22JP:色未定)3名様

カロリージャンプ(おうちで簡単縄跳び:縄の有無を調整できます。)5名様

野菜ジュース(野菜ジュースの2本セット):50名様

2)チーム・職場特典

 ごちそうセット(島根県産の各種野菜A)4組様

 野菜セット(島根県産の各種野菜B)4組様

 足つぼボード(コンパクトな足つぼボード)10組様

 ご当地ラジオ体操CD(出雲弁のラジオ体操CD)20組様

 

チラシはこちらから!花まめなくんセリフ

 

 

空白セル ポスター 空白セル 健康づくりのイベントや地域での取組に積極的に参加してみよう

(クリックすると拡大・ダウンロードできます)

 

+1の健康づくりとは?

+1(プラスワン)の健康づくりとは、普段の健康づくりの取組が人それぞれある中で、自分に合った健康づくりを「もう1つプラス」して取り組むことです。

(+1の取組例)

★食事に関する「+1」

・減塩食品を取り入れる

・しょう油は、「かける」よりも「つける」

・1日の食事で、野菜を1皿増やしてみる(サラダを足す、野菜が多めのお弁当を選んでみるなど)

・栄養成分表示を確認して、食べ方を工夫する(まずは塩分がどれくらい入っているかチェック!)

 

★運動に関する「+1」

・今より10分多く歩く

・家事や仕事の合間に、ラジオ体操やストレッチをする

・エレベーターやエスカレーターより階段を使う

・買い物に行くときは、遠くの駐車場にとめて歩く

 

★その他の健康づくり「+1」

・健康づくりに関する情報を集めてみる、家族や近所の方、従業員に情報発信する

・毎日決まった時間に血圧を測定するなど

 

島根県では、「+1」に取り組むあなたを応援します!

職場で、家庭で、地域で、無理なく続けられる健康づくりを一緒に探して取り組んでみませんか?

運動の秋!健康づくりの秋!9月以降も取組を続けましょう♪

しまね☆健康づくりチャレンジ月間における取組状況

毎年多くのご参加、取組報告をいただきありがとうございます!

ぜひ、日頃の取組の参考にしてみてください♪

令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度

事業所の取組を紹介します!

しまね☆健康づくりチャレンジ月間に取り組んでいただいた事業所から取組内容をうかがいました!

令和5年度職場部門
令和4年度職場部門
令和3年度、特に取組が優秀と認められた事業所の取組をご紹介します!

★JAいずも福祉会(出雲市)

令和2年度・令和3年度の2年連続で、特に取組が優秀な事業所として認められました。

このたび、JAいずも福祉会さんの健康づくりの取組についてお聞きしました!

 

令和2年度、特に取組が優秀と認められた事業所の取組をご紹介します!

お問い合わせ先

健康推進課