友好交流自治体
島根県は北東アジア地域の4つの自治体と友好交流を行っています。
韓国慶尚北道
慶尚北道とは、1989年10月6日に姉妹提携を結びました。
(1)面積:19,029平方キロメートル
(2)人口:2,700,398人(2016年12月31日現在)
(3)道庁所在地:安東市
□(外部サイト)慶尚北道ホームページ(日本語版)慶尚北道の経済・産業・文化・観光等の情報が満載です。
中国寧夏回族自治区
寧夏回族自治区とは、1993年10月6日に友好提携を結びました。海外技術研修員の受入や緑化協力事業などの交流を行っています。
(1)面積:66,400平方キロメートル
(2)人口:約674.9万人(2016年末現在)
(3)区都:銀川市(人口約219万人)
ロシア連邦沿海地方
ロシア連邦沿海地方とは、1991年10月に友好交流に関する覚書を交わしました。青少年交流や文化交流などを行っています。
(1)面積:165,900平方キロメートル
(2)人口:約191万人(2018年1月現在)
(3)地方政府所在地:ウラジオストク市(人口約60万人(2018年1月現在))
中国吉林省
中国吉林省とは、1994年6月に「友好交流に関する覚書」を交わしました。また、今後の更なる友好関係の発展のため、日中平和友好条約締結40周年となる2018年10月には「友好県省提携に関する協定書」を交わしました。
これまで、海外技術研修員の受け入れ、スポーツや伝統芸能を通じた交流、留学生の相互派遣等の交流を行っています。
1面積:187,400平方キロメートル
2人口:約2,704万人(2019年6月現在)
3省都:長春市(人口約751万人(2018年末現在))
□(外部サイト)吉林省ホームページ(外部サイト)
お問い合わせ先
文化国際課
島根県環境生活部文化国際課 【住 所】 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電 話】 ○国際交流グループ 0852-22-6493 ○文化振興室 0852-22-5878 ○島根県パスポートセンター 0852-27-8686 【FAX】 ○国際交流グループ・文化振興室 0852-22-6412 ○島根県パスポートセンター 0852-25-9506 【E-mail】 ○国際交流グループ bunka-kokusai@pref.shimane.lg.jp ○文化振興室 bunkashinko@pref.shimane.lg.jp ○島根県パスポートセンター passport@pref.shimane.lg.jp