多文化共生ー外国人住民との共生のためにー
島根県内の外国人住民と地域住民がお互いの文化・慣習を尊重し、地域活動への参加促進、安全・安心が確保できる生活基盤を目指した「多文化共生社会」の推進を実施しています。
- 相談業務
- 日本語教室支援
- 災害時等緊急時の外国人支援
などの事業を行っています。
■生活相談、日本語教室、生活ハンドブックについて→(公財)しまね国際センター(外部サイト)
■多言語生活情報について(住宅、生活等に関する情報を多言語で提供)→(一財)自治体国際化協会(外部サイト)
■在留資格、在留カード・在留管理制度について→法務省入国管理局(外部サイト)
文化国際課のサイト
■「やさしい日本語」について(作業中)
お問い合わせ先
文化国際課
島根県環境生活部文化国際課 【住 所】 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電 話】 ○国際交流グループ 0852-22-6493 ○文化振興室 0852-22-5878 ○島根県パスポートセンター 0852-27-8686 【FAX】 ○国際交流グループ・文化振興室 0852-22-6412 ○島根県パスポートセンター 0852-25-9506 【E-mail】 ○国際交流グループ bunka-kokusai@pref.shimane.lg.jp ○文化振興室 bunkashinko@pref.shimane.lg.jp ○島根県パスポートセンター passport@pref.shimane.lg.jp