令和3年7月豪雨による通行規制
令和5年9月15日更新
令和3年7月豪雨による通行規制箇所の状況をお知らせします。
お急ぎのところ申し訳ありませんが、現地の信号機に従って通行してください。
最新の規制情報は次のURLをご覧ください。
https://info.bousai-shimane.jp/RoadShimane/(外部サイト)
布部安来線【島田】片側交互通行
布部安来線島田地内では法面崩落の恐れがあります。
令和3年8月5日16時30分から片側交互通行へ切り替えを行いました。
信号機に従って通行してください。
現地に設置しているパトランプが回転しているときは、法面崩落の危険性が高まっていることを示しています。
パトランプ回転時は全面通行止め規制を行います。大変危険ですので、バリケード設置前でも通行しないでください。
また、大雨警報発表時には全面通行止め規制を行います。
現在 、災害復旧工事中です。
片側交互通行規制の状況
大型土のうが設置された状況です。
大型土のうを設置する前の状況です。
道路法面内に亀裂が発生しています。
道路法面内に亀裂が発生しています。
お問い合わせ先
松江県土整備事務所広瀬土木事業所
〒692-0401 島根県安来市広瀬町石原357-1 電話 0854-32-2031 ファックス 0854-32-2825 メール hirose-kendo@pref.shimane.lg.jp