• 背景色 
  • 文字サイズ 

地域防災を重視した「堀川放置艇(プレジャーボート)対策」

堀川プレジャーボート対策協議会

(目的)
協議会は、堀川の公共水域に不法係留しているプレジャーボートや違法に設置された係留施設対策を講ずるための連絡協議を行い、

もって、自然災害による被害の軽減、河川利用の適正化及び周辺地域の生活環境等の保全を図ることを目的とする。

 

堀川プレジャーボート対策協議会規約[PDF:101KB]

 

第8回(令和4年11月30日開催)

次第[PDF:23KB]

出席者名簿、配席表(資料1)[PDF:50KB]

協議会規約(資料2)[PDF:69KB]

堀川放置艇(プレジャーボート)対策実施計画(原案)(資料3)[PDF:571KB]

堀川放置艇(プレジャーボート)対策実施計画(原案)(附属資料)[PDF:1,551KB]

 

議事要旨[PDF:180KB]

 

会議状況

 

 

第6回(平成30年10月17日開催)

次第[PDF:144KB]

出席者名簿、配席表(資料1)[PDF:238KB]

協議会規約(資料2)[PDF:435KB]

第5回協議会意見(資料3)[PDF:296KB]

堀川放置艇(プレジャーボート)対策実施計画(原案)(資料4)[PDF:8,299KB]

管内全体の不法占用物に対する警告(第2回)(資料5)[PDF:768KB]

地域防災を重視した重点係留禁止区域の見直し(資料6)[PDF:2,269KB]

出雲県土整備事務所ホームページ「出雲管内の不法係留対策」アクセス状況(資料7)[PDF:57KB]

所有者へ、被害想定・規制強化等の周知と今後の意向確認(案)

(資料8-1)[PDF:2,400KB]

(資料8-2)[PDF:209KB]

民間事業者と情報共有状況(資料9)[PDF:272KB]

 

議事要旨[PDF:180KB]

 

会議状況

 

 

第5回(平成30年2月5日開催)

次第[PDF:32.9KB]

出席者名簿、配席表(資料1)[PDF:46.8KB]

規約(資料2)[PDF:64.4KB]

経緯(資料3)[PDF:86.8KB]

(資料4-1)[PDF:587KB]

(資料4-2)[PDF:2,120KB]

管内全体の不法占用物に対する警告(資料5)[PDF:363KB]

堀川美化活動状況(資料6)[PDF:537KB]

実施計画(資料7)[PDF:880KB]

新たな知見に基づく被害想定(資料8)[PDF:3,250KB]

地域防災を重視した重点係留禁止区域の見直し(資料9)[PDF:425KB]

 

議事要旨[PDF:54KB]

 

会議状況

 

 

 


お問い合わせ先

出雲県土整備事務所

〒693-8511 島根県出雲市大津町1139番地(出雲合同庁舎内)

  Tel(0853)30-5615 Fax(0853)24-3766