江津万葉の里再生可能エネルギー見学ツアー(企業局西部事務所)
企業局|電気事業|工業用水道事業|水道事業|工業団地|決算、業務|環境保全|地域貢献|地域活動|施設見学|PR情報|高野山風力発電|斐伊川水道|水質情報|発電情報
(写真は、空から見た「江津高野山風力発電所」です。)
「再生可能エネルギー見学ツアー一時休止」のお知らせ
今般の新型コロナウイルスの感染症対策に関しまして、今後の国内の健康被害を最小限に抑える上で極めて重要な時期であるため、感染拡大を防止する観点から、令和2年2月28日から当面の間、再生可能エネルギー見学ツアーを一時休止いたします。
江津万葉の里再生可能エネルギー見学ツアーを実施しています!
再生可能エネルギーは、新しい時代のエネルギー源として、また地域資源を活用した新産業として注目を集めています。
江津市には、風力・水力・太陽光・木質バイオマスの再生可能エネルギー施設が揃っています。
島根県企業局では、見学ツアーを行っていますので、この機会に再生可能エネルギーへの理解を深めてみませんか。
↓こちらからツアーの様子を動画でご覧になれます
平成30年10月29日TSKにて放送
こちらでは過去の見学ツアーが写真でご覧になれます。(施設見学のページ)
定期見学会
- 日時:毎月第3水曜日13時〜16時
- 集合場所:島根県企業局西部事務所(江津市松川町・江津工業団地内)
- コース:西部事務所→江津浄水場太陽光発電所→木質バイオマス発電所→木質チップ加工場→江津高野山風力発電所→江津港(風車ブレード)
- 内容:事務所内でジオラマ(水力・風力)を使い各発電施設等の概要を学習した後、マイクロバスで施設を巡りながら職員が説明します。
- 定員:24人
- 申し込みはお一人からできます。事前予約が必要で先着順となります。
なお、最終申込人数が5名以下の場合は中止とします。(中止の場合は、1週間前にご連絡をいたします。)
- 参加費:無料
見学の概要
- 行程(行程は変更になる場合もあります)
- 13:00_西部事務所集合(概要説明)
- 13:10_江津浄水場太陽光発電所(現地説明)
- 13:20_西部事務所出発
- 13:25_バイオマス発電所(しまね森林発電江津バイオマス発電所)到着(現地説明)
- 13:55_バイオマス発電所出発
- 14:00_木質チップ加工場(播磨屋林業松川事業所)到着(現地説明)
- 14:20_木質チップ加工場発
- 15:00_江津高野山風力発電所着(現地説明)
- 15:20_江津高野山風力発電所出発
- 15:40_江津港到着風車ブレード(現地説明)
- 15:50_江津港出発
- 16:00_西部事務所帰着・解散(お疲れ様でした)
- ツアーコース
団体の施設見学
- 企業、学校、自治会など10人以上での団体による施設見学は随時お問い合わせください。
- 内容については相談の上受け入れさせていただきます。
お問い合わせ及び受付先
- 島根県企業局西部事務所
- 住所:〒699-2837島根県江津市松川町上河戸703(地図(外部サイト))
- 電話:0855-57-0221(平日9:00から17:00までにお願いします)
- FAX:0855-57-0049
- E-mail:kigyoseibu@pref.shimane.lg.jp
- 担当:福冨、錦織
お問い合わせ先
企業局
島根県企業局 〒690-8501 松江市殿町8番地県庁南庁舎 Tel: 0852-22-5673(代表) Fax: 0852-22-5679 E-mail: ki-kyoku@pref.shimane.lg.jp