令和2年8月豪雨の被災者に対する県営住宅の提供
提供住宅の概要
令和2年8月豪雨(隠岐の島町)の被害によって住宅困窮者となった被災者に対して、県営住宅を提供します。
(1)令和2年8月21日から受付を開始します。
(2)入居期間6ヶ月以内(最大1年以内)
(3)家賃・駐車場代は全額免除
(4)敷金・連帯保証人は不要
(5)退去修繕は不要
(6)備え付け備品は、照明・ガスコンロ・ガス湯沸かし器があります。
(7)その他光熱水費、共益費、自治会費が必要です。
電化製品等の家財家具はありません。
提供住宅一覧
地区 | 団地名 | 所在地 | 戸数 | 間取り | |
---|---|---|---|---|---|
安来 | 東臼井 | 安来市切川町 | 2 | 4LDK | |
和田 | 安来市黒井田町 | 1 | 3DK | ||
松江 | 八重垣 | 松江市大庭町 | 1 | 3DK | |
東津田 | 松江市古志原二丁目 | 1 | 3DK | ||
揖屋 | 松江市東出雲町 | 1 | 3DK | ||
出雲 | 小境 | 出雲市小境町 | 1 | 3DK | |
大津 | 出雲市大津町 | 1 | 3DK | ||
浜田 | 新星島 | 江津市嘉久志町 | 2 | 3LK | |
青山 | 江津市二宮町神主 | 2 | 3DK | ||
汐入 | 浜田市熱田町 | 1 | 3DK | ||
石原 | 浜田市熱田町 | 1 | 3LK | ||
日脚 | 浜田市日脚町 | 1 | 3DK | ||
益田 | 原浜 | 益田市遠田町 | 2 | 3DK | |
久城東 | 益田市久城町 | 2 | 3DK |
入居要件
次の要件をすべて満たす方
(1)令和2年8月豪雨に係る罹災証明書の交付を受けた被災者
(2)入居する全ての者が暴力団員ではないこと
申込に必要な書類
申込及び問い合わせ先
島根県土木部建築住宅課住宅管理グループ
(電話)0852-22-5569、5614
(受付時間)平日の8時30分から17時15分まで
お問い合わせ先
建築住宅課
〒690-0887 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎4階) 【県営住宅に関するお問い合わせ】 TEL:0852-22-5485(住宅管理グループ) 【宅地建物取引業、サービス付き高齢者向け住宅に関するお問い合わせ】 TEL:0852-22-6587(住宅企画グループ) 【建築基準法、建築士法、省エネ法、バリアフリー法、耐震改修促進法などに関するお問い合わせ】 TEL:0852-22-5219(建築物安全推進室) 【その他のお問い合わせ】 TEL:0852-22-5485 FAX:0852-22-5218(共通) E-Mail:kentiku@pref.shimane.lg.jp(共通)